簡単タルト生地♪サクサクホロホロ!

ゆかり0604 @cook_40218969
砂糖を粉糖にすると、サクサク口溶けのよいタルト生地になります!!
このレシピの生い立ち
サクサクのタルト生地が作りたかったので。
簡単タルト生地♪サクサクホロホロ!
砂糖を粉糖にすると、サクサク口溶けのよいタルト生地になります!!
このレシピの生い立ち
サクサクのタルト生地が作りたかったので。
作り方
- 1
まずはバターを軽くレンジでチンしてマヨネーズぐらいにする
- 2
そこえ、粉糖を入れて混ぜる。混ざったら卵黄を入れてまぜる。
- 3
薄力粉を振るい入れてヘラで混ぜる。最初は混ざらなくても次第にまとまります。
- 4
まざったら、ラップをして、冷蔵庫へ。私は面倒くさいので、冷凍庫に入れ時間短縮
- 5
冷えたら、ラップに挟み、平に伸ばす。型より大きくなったら、片面のラップを取り型に付ける。
- 6
ホークでピケして170度で10分ぐらい焼く。
- 7
冷ましたらダマンドをつくります。バターをクリーム状にしたら、粉糖を入れまぜる。グラニューでも可。
- 8
混ぜた卵を少しずつ入れよく混ぜる。
- 9
混ざったら、アーモンドパウダーを振るい入れさっくり混ぜる。
- 10
冷めたタルト生地にダマンドを入れる。ある程度平らにすれば、自然と熱で平らになります。
- 11
160度で30分焼く。
- 12
焼けたらお好きなタルトに♪
コツ・ポイント
粉糖を使うと、口当たりが滑らかになります。オーブンにより、焼き時間を調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20363904