作り方
- 1
白菜を洗い、1日外で干しておく。
- 2
葉をめくり茎の部分に塩をぱらぱらとのせる。これを繰り返す。
白菜の重さの4%の塩を使いきるように。 - 3
重石をのせて一晩漬ける。このとき、5ミリ幅に切った昆布や鷹の爪を入れても◎
- 4
しっかり漬かったら、取り出して水で洗い、しぼったら適度な大きさに切り、完成。
お好みで一味や海苔、醤油をかけてどうぞ!
コツ・ポイント
塩の量や昆布、唐辛子の量、漬ける時間は好みによってかえても。
似たレシピ
-
-
とっても簡単!!ビニール袋で白菜のお漬物 とっても簡単!!ビニール袋で白菜のお漬物
漬物の容器も浅漬けの素も使わず、手軽にお漬け物を! 浅漬け感覚で、思い立ったら割とすぐできるので、もう一品にもオススメ! ♡ちくあみ食堂♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364308