サックサク♪米粉の天ぷら&かき揚げ♪

あれっこ母さん @cook_40246240
小麦乳卵不使用。
アレルギーっ子も安心!
米粉を使うとサックサクな天ぷらが出来ます♪
グルテンフリー。
このレシピの生い立ち
家族みんなで食べられる我が家の天ぷらです。
サクサクして美味しいです。
サックサク♪米粉の天ぷら&かき揚げ♪
小麦乳卵不使用。
アレルギーっ子も安心!
米粉を使うとサックサクな天ぷらが出来ます♪
グルテンフリー。
このレシピの生い立ち
家族みんなで食べられる我が家の天ぷらです。
サクサクして美味しいです。
作り方
- 1
衣は米粉と水が1:2です。
米粉50g:水100g
米粉100g:水200g
- 2
野菜を切ったり、具材を準備します。
- 3
ボウルに米粉と水を入れ、泡立て器で良く混ぜ合わせます。
衣のかたさはシャバシャバです。 - 4
キッチンペーパーで水気を拭いた具材に米粉を薄くまぶします。
余分な米粉は振り落としてください。 - 5
具材を衣に入れ、余分な衣を落とし、揚げ油で揚げていきます。
- 6
サクッとなるまで揚げます。
- 7
油を切ったら、出来上がり。
- 8
⚠衣は最初はシャバシャバですが、薄く米粉をまぶした具材を入れるとちょうど良くなります。
- 9
⚠衣がカリッとなるまで触らないこと
⚠揚げ時間が短いと、べちょっとした衣になります。カリッとサクッとなるまで揚げて下さい
コツ・ポイント
米粉が多過ぎで衣がかたいと、ガリっゴリっとしたかたい天ぷらになります。
衣のかたさと、衣のつけ過ぎに気をつけてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
てんぷらの残りのコロモで!かき揚げバナナ てんぷらの残りのコロモで!かき揚げバナナ
てんぷらの衣って、余っちゃいますよね;そんなときは、気軽にバナナでかき揚げを♪デザートまで出来ちゃう! 井澤綾華(井澤農園) -
かき揚げ(天ぷら)で! 天むすおにぎり かき揚げ(天ぷら)で! 天むすおにぎり
かき揚げや天ぷらが残ったら、麺つゆを付けて、天むす風のおにぎりに♡海老天だけでなくいつもの天ぷらでも美味しいですよ♪ かっちゃん杉 -
-
-
夏野菜の天ぷら(かき揚げ&きゅうり) 夏野菜の天ぷら(かき揚げ&きゅうり)
長野県ではお盆に天ぷらをお供えする習慣があります。夏野菜を使った天ぷらは暑い夏を乗り切るための最強メニューです。 須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364356