ごぼうの酢漬け

suiseikun
suiseikun @cook_40063346

スーパーで買った、お惣菜が美味しくて、真似て作りました。
このレシピの生い立ち
日本酒のおつまみが、ほしくて!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. ごぼう 1本
  2. 大さじ5
  3. 砂糖 大さじ2-3
  4. 大さじ5
  5. ゴマ 小さじ1
  6. サラダ油 大さじ1
  7. すりゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうを、きれいになるまで擦り洗いします

  2. 2

    4センチ程度にぶつ切りにします

  3. 3

    ひとつ、ひとつを4等分に包丁で、切ります。

  4. 4

    お湯を沸かして、茹でます。柔らかくなるまで、4-5分程度。

  5. 5

    フライパンにサラダ油とゴマ油をしき、茹でたごぼうをお湯を切って、入れ、炒めます。

  6. 6

    4分程度、炒め、酢、砂糖、水を加えます。あらかじめ、酢、砂糖、は混ぜておく。

  7. 7

    5分程度、煮てそのまま、冷やします。急ぐ時は器に移し、冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    すりゴマをたっぷり、まぶして、仕上げます。1日、漬けても美味しいです。

コツ・ポイント

ごぼうの茹で具合、だけ気をつけてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

suiseikun
suiseikun @cook_40063346
に公開
週末 土曜と日曜の炊事当番であります とりあえず、つくれぽ 100本達成で次は200本を目標・・・・ 新レシピ打ち込んでいきます。 3本/日!!
もっと読む

似たレシピ