中央アジアの母親の味♡タキファソ

アジア旅人
アジア旅人 @cook_40293143

中央アジアのご家庭の味。おやつの時間はこちら。ご家庭によって、その有様は様々。色々アレンジしてみてください。
このレシピの生い立ち
中央アジアを旅していた際に、お世話になったお家で頂きました。そのときの味はまだまだ再現出来ていませんが、近いところまではきています。3合目です!!

中央アジアの母親の味♡タキファソ

中央アジアのご家庭の味。おやつの時間はこちら。ご家庭によって、その有様は様々。色々アレンジしてみてください。
このレシピの生い立ち
中央アジアを旅していた際に、お世話になったお家で頂きました。そのときの味はまだまだ再現出来ていませんが、近いところまではきています。3合目です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. A,薄力粉 200g
  2. B, 10g
  3. C,塩 5g
  4. D,砂糖 15g
  5. E,溶かしバター 20g
  6. F,ココアパウダー 10g
  7. G卵(全卵) 1つ
  8. H,ラムレーズン お好みの量
  9. I,アーモンドスライス お好みの量
  10. J,スウィートバジル 1パック
  11. K,果実のジャム 適量
  12. L,練乳 適量

作り方

  1. 1

    ABCDEFGを順番にゆっくり混ぜてゆく。ダマにならないようにゆっくり、かつ、すばやく。

  2. 2

    1でこねた、タキファソ生地にラムレーズンを加え

  3. 3

    植物系の油(今回はオリーブオイルを使用)を薄く引いて、弱火でじっくり焼いていく。かるく焦げ目をつくくらいが本場流。

  4. 4

    3で焼き上げた、タキファソは、果実系のジャムに練乳をかけて頂く(本場では羊乳を炊いたもの)。バジルと頂くのが乙

コツ・ポイント

1のタキファソ生地を混ぜる段階で、できあがりの8割が決まります。本場では、母親がタキファソの歌を一曲歌い終わると生地が完成する数え歌のようなものがあるそう。クッキーより硬くなく、パンよりしっとりした生地が出来るまでコツをつかんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アジア旅人
アジア旅人 @cook_40293143
に公開

似たレシピ