ケール、リンゴとくるみのサラダ

カリフォルニアくるみ
カリフォルニアくるみ @cook_40141989

くるみのクリーミードレッシングも作りましょう!

このレシピの生い立ち
くるみはローストするとさらに美味しくなります!
レシピID:19691949

くるみは低糖質でオメガ3脂肪酸や抗酸化物質が豊富なスーパーフードです。その他レシピは↓
http://www.californiakurumi.jp/recipe

ケール、リンゴとくるみのサラダ

くるみのクリーミードレッシングも作りましょう!

このレシピの生い立ち
くるみはローストするとさらに美味しくなります!
レシピID:19691949

くるみは低糖質でオメガ3脂肪酸や抗酸化物質が豊富なスーパーフードです。その他レシピは↓
http://www.californiakurumi.jp/recipe

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. [A] 塩、黒こしょう 各適量
  2. [A] くるみ 約60 g
  3. [A] 白ワインビネガー 大さじ 3
  4. [A] メープルシロップ 大さじ 1+1/2
  5. [A] パンチェッタのドリッピング* または EXバージンオリーブ油 大さじ 1
  6. [A] マスタード 小さじ 1
  7. パンチェッタ(なければベーコン 約120g
  8. ケール 約360g
  9. チコリ 4株
  10. りんご 2個
  11. レモン 大さじ 2
  12. カランツ 1/3 カップ強
  13. くるみ 3/5 カップ
  14. オリーブ 大さじ 1

作り方

  1. 1

    ブレンダーに[A]水大さじ2、塩ひとつまみ、胡椒を加えて混ぜる。水大さじ 1~2 を足して好みの濃度に調える。

  2. 2

    パンチェッタは粗みじん切り*、ケールは芯を除いて千切り、チコリは根元を切り落とす。りんごは薄いいちょう切りにする。

  3. 3

    フライパンにパンチェッタを入れ、カリッと炒める。パンチェッタから出た油はそのままに、パンチェッタだけを取り出し油を切る。

  4. 4

    3 でフライパンに残った油大さじ1と1/2 を残し、残りを耐熱容器に移す。

  5. 5

    フライパンを火から外してレモン汁を加え、耐熱ボウルにあける。りんご、ケール、チコリを入れ、1 のドレッシングを和える。

  6. 6

    5 を器に盛って、カランツ、3 のパンチェッタ、くるみを飾る。

コツ・ポイント

*パンチェッタのドリッピングをドレッシングに用いるとさらにスモーキーな風味に仕上がります。オリーブ油でも代用可能です。

**パンチェッタはあらかじめ冷凍庫に 10~15分ほど入れておき、波刃包丁を使うと切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリフォルニアくるみ
に公開
カリフォルニア くるみ協会公式HPでは、くるみの魅力と美味しさを知って頂くために、気軽に作れるくるみレシピをたくさんご紹介しています!■くるみレシピはこちら  → https://www.californiakurumi.jp/■くるみの栄養素はこちら → https://www.californiakurumi.jp/health
もっと読む

似たレシピ