中華風秋のイカの炊き込みご飯

築野食品こめ油 @tsunogroup1947
秋の鮮やかな色合い+中華風の味付けがクセになります。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき11月6日和歌山放送で放送ました。秋の鮮やかな色合い+中華風の味付けがクセになります。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。
中華風秋のイカの炊き込みご飯
秋の鮮やかな色合い+中華風の味付けがクセになります。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき11月6日和歌山放送で放送ました。秋の鮮やかな色合い+中華風の味付けがクセになります。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。
作り方
- 1
米ともち米は洗い、ザルに上げる。
- 2
イカは胴と足に分け、【A】で下味をつけ、胴は輪切り、足は刻んでおく。
- 3
干し海老と干し椎茸はそれぞれ水で戻し、もどし汁は合わせて3カップにする。椎茸は細切り、にんじんはもみじ型で抜き残りは刻む
- 4
フライパンにこめ油、にんにくと長ねぎを入れ炒め、戻した干し海老、イカ、椎茸、にんじんを入れ炒める。
- 5
炊飯器に1とイカの足と野菜を加え【B】を入れ普通に炊く。
- 6
炊き上がったらイカの胴を混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
優しい味でおいしい✿うちの炊き込みご飯 優しい味でおいしい✿うちの炊き込みご飯
寒くなってきたら、やっぱり炊き込みごはんが食べたい!味付けはいたってシンプル。先に具を炒めるからおいしくできます! のじまさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20368160