時短で♪❤~春野菜と海鮮のバター焼き~❤

あけmama♪
あけmama♪ @cook_40093156

茹でて、焼いて、混ぜるだけ!!
海鮮=今回は(帆立・あさり)のうま味がお野菜に染みて パクパク食べれます❤(*’ω’*)
このレシピの生い立ち
スーパーで帆立とあさりを半額セールで買えたので(笑)
春野菜と一緒に バター風味にしてみましたー♪
時短でできちゃうので、お酒のおつまみにも 夕飯の一品にもオススメです( ‘-^ )-☆

時短で♪❤~春野菜と海鮮のバター焼き~❤

茹でて、焼いて、混ぜるだけ!!
海鮮=今回は(帆立・あさり)のうま味がお野菜に染みて パクパク食べれます❤(*’ω’*)
このレシピの生い立ち
スーパーで帆立とあさりを半額セールで買えたので(笑)
春野菜と一緒に バター風味にしてみましたー♪
時短でできちゃうので、お酒のおつまみにも 夕飯の一品にもオススメです( ‘-^ )-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. グリーンアスパラガス 2〜3本
  2. スナップえんどう 約6個
  3. かぶ(小ぶりのもの) 3〜4個
  4. 帆立貝柱刺身用 6〜8個
  5. あさり パック半分(約12〜15個)
  6. ★白ワイン 大さじ3〜4
  7. ★スープの素(コンソメ) ½—~1個⇒お好みで
  8. ½—カップ〜
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. バター 大さじ2
  11. 適量
  12. レモン 1/8個

作り方

  1. 1

    アスパラは 根元の堅い部分は、そぎ切りし 長さ4~5cmの斜め切りにする。
    スナップえんどうは へたと筋を取り除く。

  2. 2

    かぶは 葉を切って 皮をむぎ、
    4~6等分のくし型に切る。

    ⑴とかぶ それぞれを熱湯で堅めに茹で ざるに上げておく。

  3. 3

    スナップえんどうは 半分に割っておく。

    ※見た目にも 可愛くなります^^*

    バターは 1cm角に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを強火で熱し、帆立を入れ 両面をさっと焼いて 焦げ目を付け取り出しておく。

  5. 5

    ⑷を続けて熱し ★の白ワインと水・あさり(砂抜きをしたもの)を沸騰させ
    あさりの口が開いたら スープの素と塩を加える。

  6. 6

    ⑸に下処理したかぶを入れ、柔らかくなるまで 中火で約2分煮る。

  7. 7

    ⑹にバターを少しずつ加え
    鍋を揺すって 全体に混ぜ合わす。
    少しとろみがついてきたら⑶の帆立とアスパラとえんどうを加える

  8. 8

    ⑺が全体につやが出できたら
    器に盛り付け レモンを添えて完成でーす(*^O^*)

    食べる時に レモンをぎゅっと搾って♪

コツ・ポイント

アスパラガスやスナップえんどう・春かぶは
後で炒めるので 茹でるのは堅めに茹でてください!
その方が食感がいいです★

海鮮は 今回は帆立とあさりを使ってますが
エビやイカetc……もよく合うと思います(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけmama♪
あけmama♪ @cook_40093156
に公開
3人の息子を悪戦苦闘しながら 育ててきました~(〃艸〃)現在は 旦那さんと2人暮らししております^^*宜しくお願いしますね(人´ω`*).☆.。.:*・゜
もっと読む

似たレシピ