ご飯が進む☆蕗と高野豆腐の肉味噌あんかけ

紅ちゃま
紅ちゃま @cook_40194339

しっかりした味付けにすれば、ボリュームあるおかずになります!!濃いめの味付けにすればお弁当にも(≧◡≦)
このレシピの生い立ち
父から蕗を貰ったので、こっくり甘めのおかずを作ってみました。試作品だったので、分量は特に計らなかったのですが、覚書として。

ご飯が進む☆蕗と高野豆腐の肉味噌あんかけ

しっかりした味付けにすれば、ボリュームあるおかずになります!!濃いめの味付けにすればお弁当にも(≧◡≦)
このレシピの生い立ち
父から蕗を貰ったので、こっくり甘めのおかずを作ってみました。試作品だったので、分量は特に計らなかったのですが、覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好きな量
  2. 高野豆腐 2つ
  3. 豚挽き肉 お好きな量
  4. だし お好きな量
  5. 醤油 お好きな量
  6. みりん お好きな量
  7. 砂糖 お好きな量
  8. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    大きい鍋又は大きいフライパンにお湯を沸かし、塩を入れたら3~5分茹でてざるに上げ、冷水で軽く洗う

  2. 2

    蕗の皮を剥いたら3cmぐらいに切る

  3. 3

    高野豆腐は小さめのサイコロ状に切る
    切りづらい場合は大きめに切って
    鍋の中に入れてからキッチンハサミで切る

  4. 4

    フライパンにふきが2/3ぐらい浸るだけのだし汁を入れたら高野豆腐、豚挽き肉、砂糖、醤油、みりんを入れて落し蓋をして煮込む

  5. 5

    煮汁が少なくなったきたら味を見て、味噌を入れて、醤油、砂糖、みりんで味の調整

  6. 6

    お好みの味になったら、煮汁が少し残ってるぐらいで水溶き片栗粉を入れてとろみが着いたら完成!!

コツ・ポイント

豚挽き肉は入れる時にお箸などでバラしながら混ぜてください。味付けはご家庭のお好みの味で!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紅ちゃま
紅ちゃま @cook_40194339
に公開
新米ママ&主婦として日々料理をしています。簡単に美味しいレシピを作っていきたいと思ってます(≧◡≦)
もっと読む

似たレシピ