簡単ポテトサラダ

あちてぃー☆
あちてぃー☆ @cook_40220467

我が家の定番ポテトサラダです。マカロニサラダともいわれます。簡単うまい!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが好きな私に対して、じゃがいも嫌い(食わず嫌い)の夫。なんとか食べさせようと思いその辺にあった粒入りマスタードとマカロニを入れたら食べてくれた、という一品です。
じゃがいも食べたら口の中が砂漠になるとかいう人は食べてみてね♡

簡単ポテトサラダ

我が家の定番ポテトサラダです。マカロニサラダともいわれます。簡単うまい!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが好きな私に対して、じゃがいも嫌い(食わず嫌い)の夫。なんとか食べさせようと思いその辺にあった粒入りマスタードとマカロニを入れたら食べてくれた、という一品です。
じゃがいも食べたら口の中が砂漠になるとかいう人は食べてみてね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大2個
  2. ミックスベジタブル お好きなだけ
  3. ハム 5枚
  4. マカロニ ふた掴みくらい
  5. 塩胡椒 適宜
  6. マヨネーズ お好きなだけ
  7. 粒入りマスタード お好きなだけ

作り方

  1. 1

    じゃがいもは火が通りやすいように3〜4当分してから皮付きのまま茹でる。
    芽は先に取っておく。

  2. 2

    マカロニの茹で時間にもよりますが、同時進行で、ちっちゃいフライパンなどでマカロニを茹でていきます。

  3. 3

    ハムは1cm幅に切る。
    長ければ半分にきってもOK。

  4. 4

    芋に竹串が刺さるくらいに柔らかくなったら火を止め、お湯を捨ててから皮を剥く。
    茹でることによって皮が剥きやすいです。

  5. 5

    皮を剥いたじゃがいもはボウルへ。全てボウルに入れ終えたら、しゃもじなどで切るようにじゃがいもを潰していく。

  6. 6

    その間にミックスベジタブルをレンチン。

  7. 7

    茹で上がったマカロニとミックスベジタブル、ハムを4のボウルに入れ少し混ぜる。

  8. 8

    塩胡椒を気持ち多めに振り入れ良く混ぜる。
    その後マヨネーズ、粒入りマスタードを入れて混ぜる。

  9. 9

    塩胡椒を多めにしてマヨを少なめにするとカロリー減ですが、個人的にはカロリーハーフを大量に使うのが好きです( ^ω^ )

  10. 10

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして召し上がれ(^.^)

コツ・ポイント

工程を細かく分けてありますが、基本は簡単です。
じゃがいもの皮を剥く時はかなり熱いので火傷に気をつけてください。
氷水などの冷たい水にサッとつけてから剥くのも◯。
付けすぎると水っぽくなるので気をつけて下さいね♪
ゆで卵を入れても美味です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あちてぃー☆
あちてぃー☆ @cook_40220467
に公開

似たレシピ