本みりんでふんわり☆生どら焼き

和みの食卓★流山市
和みの食卓★流山市 @cook_40129158

本みりんでふんわりしっとり、良い香り。
ホットプレートでみんなで作っても楽しい!
どらやきパーティはいかが♪
このレシピの生い立ち
ハチミツの代わりに本みりんで作ってみると、
しっとり感はそのまま、なのに甘さはスッキリ。
ふわっといい香りもして、良いことづくめでした☆

担当 WaCreation 佐藤恵美

本みりんでふんわり☆生どら焼き

本みりんでふんわりしっとり、良い香り。
ホットプレートでみんなで作っても楽しい!
どらやきパーティはいかが♪
このレシピの生い立ち
ハチミツの代わりに本みりんで作ってみると、
しっとり感はそのまま、なのに甘さはスッキリ。
ふわっといい香りもして、良いことづくめでした☆

担当 WaCreation 佐藤恵美

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4コ分
  1. 卵(L) 1コ
  2. ★砂糖 40g
  3. ★本みりん 大さじ1
  4. ★水 小さじ2
  5. 薄力粉 60g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. 粒あん 80g
  8. 生クリーム(9分立て) 40g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を入れてほぐし、★を入れて混ぜます。

  2. 2

    ☆をふるい入れ、泡立て器でサックリと混ぜ、約30分寝かせます。

  3. 3

    フライパンで8枚焼きます。(温度キープ機能がある場合は170℃)

  4. 4

    粒あん、生クリームを挟みます。

コツ・ポイント

本みりんでしっとり香り良く、ふんわり感が長続きします♪
薄力粉を一部置き換えて、抹茶やココア味も!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和みの食卓★流山市
に公開
流山市が発祥といわれる「白みりん」和食のイメージがあるかもしれませんが、ちょっと加えるだけで味に深みとコクを出してくれる「魔法のひとさじ」な万能調味料!プロの味を家庭で簡単にできる、あっと驚く、しかも可愛いレシピをご紹介します。そして、それをみんなでわいわい囲む「シェアごはん」を一緒にやってみませんか?料理担当:さとうえみ
もっと読む

似たレシピ