トマトと長芋の 手作りパセリドレッシング

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

トマトと長芋のスライスに、パセリの手作りドレッシングをかました。食感と彩りかよく美味しいです。よく冷やして!♪

このレシピの生い立ち
お盆に実家でトマトを貰って来たので、長芋と合わせて、サラダにしました。トリコロールカラーで遠くから見たら、長芋がチーズみたいですね。

トマトと長芋の 手作りパセリドレッシング

トマトと長芋のスライスに、パセリの手作りドレッシングをかました。食感と彩りかよく美味しいです。よく冷やして!♪

このレシピの生い立ち
お盆に実家でトマトを貰って来たので、長芋と合わせて、サラダにしました。トリコロールカラーで遠くから見たら、長芋がチーズみたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマトさめ 1個 120g
  2. 長芋 5ミリスライス×4枚
  3. 玉ねぎ 10g
  4. セリ(冷凍パセリ)フレッシュなものがあれば使用して下さい。 ひとつまみ
  5. オリーブオイル 小さじ1.5
  6. ワインビネガー 小さじ1.5
  7. 粗挽き胡椒 少量
  8. 粗塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    トマトは、ヘタを取り除き、8ミリにスライスする。(今回は5枚です。

  2. 2

    トマトに挟む枚数、長芋の皮を剥いて5ミリのスライスにする。(今回は4枚です)

  3. 3

    玉ねぎは3ミリのみじん切りする。

  4. 4

    冷凍パセリを使いました。(レシピID 19772069)フレッシュなものがあれば、みじん切りにする。

  5. 5

    玉ねぎ、パセリにオリーブオイル、ワインビネガー粗挽き胡椒を合わせて混ぜる。

  6. 6

    こんな感じ。

  7. 7

    トマトと長芋を交互に盛り付ける。

  8. 8

    ソースをかける。直前に、粗塩をほんの少しかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

大きなトマトなら、一切れを半分か4等分に切ると食べやすいですね。長芋の食感が面白いです。塩はドレッシングに入れないで、仕上げに直接、振った方が、少量で味がきまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ