女王様のコロネーションチキンサンド

Mikalette8
Mikalette8 @cook_40271938

英国女王の戴冠式(コロネーション)にちなんで作られた現地ではとってもメジャーなサンドイッチをアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
イギリス留学時代の思い出の味を再現できたと思います。駅チカの売店やカフェでたいてい目にする定番サンドイッチでしたが、日本ではまずお目にかかりませんね。チキンがゴロゴロはさんであるので食べ応えがある、リッチでクリーミーなサンドイッチです。

女王様のコロネーションチキンサンド

英国女王の戴冠式(コロネーション)にちなんで作られた現地ではとってもメジャーなサンドイッチをアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
イギリス留学時代の思い出の味を再現できたと思います。駅チカの売店やカフェでたいてい目にする定番サンドイッチでしたが、日本ではまずお目にかかりませんね。チキンがゴロゴロはさんであるので食べ応えがある、リッチでクリーミーなサンドイッチです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1-2人分
  1. 鶏肉(胸肉またはもも肉 1枚
  2. ターメリックパウダー 小さじ1
  3. コリアンダーシード 小さじ1
  4. クミンシード 小さじ1
  5. フェンネル 小さじ1
  6. パプリカパウダー 少々
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. ディジョンマスタード 大さじ1
  9. にんにくすりおろし 1かけ
  10. 塩、こしょう 適量
  11. パクチー(またはバジル) 適量

作り方

  1. 1

    パンをスライスしたら、オリーブオイルをまぶしてフライパンでこんがり焼き色をつけます。

  2. 2

    スパイスは全て粉末を使います。
    パクチーが苦手な方はバジルやクレソン、ルッコラ等も可。

  3. 3

    ボールにスパイスを全て投入し、混ぜ合わせておきます。カレー風味を引き立てたい方はここでチリパウダーを加えてスパイシーに。

  4. 4

    鶏肉投入。今回はもも肉を茹でましたが、時間短縮としてスライスした肉を炒めるのも可。その際油はよく切ってください。

  5. 5

    あとはパンにグリーンとチキンを挟んで。

コツ・ポイント

フライパンで肉を炒める場合はマヨネーズとマスタード以外のスパイスとにんにくを一緒に炒めるとより風味豊かになるでしょう。茹でた場合はあっさりヘルシーなサンドイッチになります。カレー風味が主張し過ぎず、辛すぎないのが英国風です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mikalette8
Mikalette8 @cook_40271938
に公開

似たレシピ