なめこの和風スパゲティ☆

negi222
negi222 @cook_40141088

なめこバター炒めに塩コショウ少なめの醤油メインの味がおすすめです
このレシピの生い立ち
なめこのレシピが乏しかったのできのこのパスタをなめこで作ってみたら最高美味しくで嬉しかったです☆

なめこの和風スパゲティ☆

なめこバター炒めに塩コショウ少なめの醤油メインの味がおすすめです
このレシピの生い立ち
なめこのレシピが乏しかったのできのこのパスタをなめこで作ってみたら最高美味しくで嬉しかったです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. なめこ 一握り
  2. 玉ねぎ 4分の1個
  3. 大根 3センチの輪切り
  4. パスタ 1人分150g
  5. ベーコン 半分切れ3枚位
  6. 塩コショウ 適量
  7. 醤油 適量
  8. めんつゆ そうめん食べる時くらいに薄めたものを湯のみ半分くらい

作り方

  1. 1

    パスタをアルデンテに茹で始める

  2. 2

    玉ねぎとベーコンを短冊切り にして一握りのなめこと一緒に一気にバターで炒める

  3. 3

    炒めている間火の様子を見ながら大根おろしをつくっておく

  4. 4

    茹で上がったパスタをバターかオリーブオイルをまぶして混ぜ合わせさらに盛る

  5. 5

    炒めた野菜に塩コショウ、醤油で味を整えパスタの上に盛る

  6. 6

    大根おろしの汁をさっと絞って炒めた野菜の上に盛る

  7. 7

    大根おろしにそうめん食べる時くらいに薄めためんつゆをかけて出来上がり

コツ・ポイント

パスタが茹ですぎにならないよう、大根の辛味が全て消えぬまに食べたいと思ったのでマッハに仕上げるやり方で作っていましたが、火の元には十分にお気をつけください(*´ノ∀`)アルデンテにつるんとしたなめこが良く合うのと大根の酵素が摂取できる品です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
negi222
negi222 @cook_40141088
に公開
アレルギーや蕁麻疹が出て食べたいものも制限される食生活を経験してからなるべく添加物を取らないように手作り料理勉強しながら楽しんで作っていますヽ(〃∀〃)ノ分量もいつも適当な自分からの脱却も兼ねレシピ作りをしていこうと思いクックパッドを生活の1部に♬味濃い目の自分ですが健康の為に足るべく調味料控えめに美味しくが目標です☆漬物上手な女になりたいと日々精進して参りたいと思いますので見守ってください☆
もっと読む

似たレシピ