食卓を彩る夏おつまみ☆オクラトマト和え

mainnieee @cook_40186579
食卓にいまいち色がないとき
おかずがたりないとき
おつまみがほしいときに
もってこいの簡単料理です!
このレシピの生い立ち
サラダとまではいかなくても、
好きな野菜でなにかできないかなーと
思ってたどりつきました( ´ ▽ ` )
意外な組み合わせだけど、
評判よくて、リピしまくりです!
食卓を彩る夏おつまみ☆オクラトマト和え
食卓にいまいち色がないとき
おかずがたりないとき
おつまみがほしいときに
もってこいの簡単料理です!
このレシピの生い立ち
サラダとまではいかなくても、
好きな野菜でなにかできないかなーと
思ってたどりつきました( ´ ▽ ` )
意外な組み合わせだけど、
評判よくて、リピしまくりです!
作り方
- 1
彩り鮮やかな野菜を使います。
- 2
【下ごしらえ】
スーパーにある袋にオクラと塩小さじ1を入れて、ごろごろします。
- 3
【下ごしらえ】
沸騰したお湯に、ごろごろした塩がついたままのオクラを入れて、1分〜1分30秒茹でます。
- 4
【下ごしらえ】
ザルにあげて、冷まします。
- 5
プチトマトを半分に切ります。
ヘタをまな板の上の方に向けて、横に切ると、切り口がきれいです。 - 6
かたいとろこをとって、輪切りしたオクラと合わせて、ごま油と混ぜます。塩で味を整えたらできあがり。
コツ・ポイント
早めに下ごしらえしておいて、
茹でて粗熱をとったオクラを冷蔵庫で冷やしておくことです。
プチトマトも洗ってから冷やしておいて、
食べる直前に切ってごま油と和えます。
冷や冷やで夏のおつまみにピッタリです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20371678