じゃがたま-レシピのメイン写真

じゃがたま

ロミ太郎
ロミ太郎 @cook_40229014

もちもちの芋餅入りすいとんです。
お味噌汁・けんちん汁・すまし汁、何でもOK。なつかしい素朴な味をどうぞ。
このレシピの生い立ち
昔八丈島で、お餅がなかなか食べられない時代に考えられたメニューらしいです。
小麦粉のすいとんよりも、ふわふわもちもちした食感で、本当に素朴な味です。
個人的には普通のすまし汁にネギと七味唐辛子を散らすのが一番!

じゃがたま

もちもちの芋餅入りすいとんです。
お味噌汁・けんちん汁・すまし汁、何でもOK。なつかしい素朴な味をどうぞ。
このレシピの生い立ち
昔八丈島で、お餅がなかなか食べられない時代に考えられたメニューらしいです。
小麦粉のすいとんよりも、ふわふわもちもちした食感で、本当に素朴な味です。
個人的には普通のすまし汁にネギと七味唐辛子を散らすのが一番!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. 片栗粉 大匙3
  3. すまし汁 500CC
  4. 刻みネギ 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、すりおろし、軽く絞ります。

  2. 2

    片栗粉を加え、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    鍋に湯を沸騰させ、食べやすい大きさにまとめたじゃがいもを落とします。

  4. 4

    浮き上がってきたらさらに2~3分ゆでて、ざるに取ります

  5. 5

    あらかじめ作っておいた、汁に加えれば出来上がり。刻みネギを散らして、熱いうちに頂きましょう。

コツ・ポイント

片栗粉はお好みで量を調節してください。
冷えると固くなるので、あつあつで食べましょう。
おろし器は、目が粗くない方がGOOD.
めんつゆを薄めた汁を沸騰させ、きざみネギを散らせば、かなりのボリュームです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロミ太郎
ロミ太郎 @cook_40229014
に公開
ストレスフリーな日々を夢見るぐうたら犬好物は炭水化物。趣味・ダイエット特技・リバウンド料理のレパートリーは狭し!コンセプトは 安い・美味い・簡単
もっと読む

似たレシピ