発酵無しで簡単!トースターで手作りナン

話題入り大感謝デス!BPで発酵無し!トースターであっという間に外はカリッと中はフワフワのナンが出来ます♫子供が大喜びです
このレシピの生い立ち
下の子がナンが食べたいナンが食べたいとスーパーでナンミックスを持って来たのですが意外と高いので原材料を見てあるもので出来るんじゃないかな?と作ってみたら美味しいナンが出来たので下の子が大喜びでした(*^^*)
作り方
- 1
ボールに強力粉、牛乳、プレーンヨーグルト、塩、ベーキングパウダー、オリーブ油をいれます。
- 2
モチモチ感としっとり感を出したいので牛乳とヨーグルトを入れます。無ければどちらかだけでも大丈夫ですよ。
- 3
混ぜます。
- 4
ひとまとまりになったら手とまな板に打粉をしてこねます。最初はベタッとして捏ねにくいので打粉をして捏ねて下さいね。
- 5
四等分します。
- 6
まな板に打粉をして生地がくっつかない様にして涙型にコロコロ丸めます。
- 7
手の甲で下から上へ押し広げる様にのばして行きます。
- 8
ちょっと不格好ですがのばせました^o^めん棒でのばすともっとキレイに伸ばせると思います。
- 9
トースターで焼きます。のばすときに打粉をしてベタベタにならずにサラッとした表面にして下さいね。ベタベタだとくっつきます。
- 10
イイ感じで膨らんで来ます〜♫下の子がワクワクで見てます(笑)
- 11
私は1200Wで8分位焼きました。トースターや大きさによって加熱時間が変わると思うので様子を見て調整して下さいね。
- 12
もちろんフライパンで焼いても美味しいですよ(*^^*)お手軽にトースターで焼いています。
- 13
カレーに添えて召し上がれ♫外はカリッと中はフワフワ美味しいナンの完成です!
- 14
ID20291697
あっと言う間に作れるキーマカレーです♡よかったらナンと一緒にどうですか? - 15
2015.2.21つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♫ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
最初はベタッとしていてまとまりにくいと思うので打粉をして捏ねて下さいね。のばす時も打粉が無いとまな板にくっついてしまうので打粉をしてからのばして下さい。
似たレシピ
-
-
冷めてもおいしい!ふっくら手作りナン 冷めてもおいしい!ふっくら手作りナン
レンジ発酵で時間もかからず簡単♪カレーはもちろん、朝食やサンドイッチにもオススメのふわふわ系のナンです。おいしいですよ~ yaburie -
-
カリッふわっ 手作りナン ~中力粉で~ カリッふわっ 手作りナン ~中力粉で~
外がカリッと、中はふんわり食感のナンです。ボウル一つで簡単にできます。焼きたてのナンにインド風カレーを添えれば、大満足の食卓に♪ クミンchan -
-
-
-
意外と簡単♪おうちで本格手作りナン☆ 意外と簡単♪おうちで本格手作りナン☆
フライパンと魚焼きグリルがあれば、まるでタンドールで焼いたような!!??ふっくら、もちもち、あつあつのナンが出来ます!! whiteyummy -
ホームベーカリーで簡単もちもち手作りナン ホームベーカリーで簡単もちもち手作りナン
材料をすべてホームベーカリーに入れてスイッチオン。あとは発酵後に生地を伸ばして焼くだけ!手間いらずなのに、もちもちでおいしい本格ナンが自宅で楽しめます。 愛知学泉短期大学大森ゼミ
その他のレシピ