男でも簡単!がっつり八宝菜

chome3
chome3 @cook_40293447

大皿にドーン!男でも簡単に美味しく作れる、ボリュームたっぷりの八宝菜。お腹が空いた時、栄養を摂りたい時に、ぜひ。
このレシピの生い立ち
がっつり食べたい、栄養とりたい、そんな時に作ります。

男でも簡単!がっつり八宝菜

大皿にドーン!男でも簡単に美味しく作れる、ボリュームたっぷりの八宝菜。お腹が空いた時、栄養を摂りたい時に、ぜひ。
このレシピの生い立ち
がっつり食べたい、栄養とりたい、そんな時に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 50g
  2. むきエビ 50g
  3. 白菜 1/8株
  4. たけのこ 1/2個
  5. ねぎ 1/2本
  6. きぬさや 20g
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を切っていきます。豚肉は長さ3センチに。白菜は、一枚ずつはがし、縦半分に切り、長さ3センチで斜めに削ぎきりします。

  2. 2

    たけのこは長さを半分に切り、縦に薄切りに。ねぎは幅1センチで斜めにきり、きぬさやはヘタとスジを取ります。

  3. 3

    むきエビは水洗いし、キッチンペーパーで水気をとります。

  4. 4

    豚肉、むきエビを中火で炒めます。エビの色がかわったら、きぬさや以外の野菜をいれ、強火で2、3分強火で炒めます。

  5. 5

    鶏ガラスープのもとを水1/2カップに溶かしたもの、きぬさやをいれ、1分ほど炒めます。

  6. 6

    片栗粉を水大さじ1で溶き、回し入れ、混ぜてとろみをつける。

  7. 7

    火を止め、塩コショウ、ごま油を入れ、混ぜて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chome3
chome3 @cook_40293447
に公開
男一人暮らしの殺風景なキッチンです。
もっと読む

似たレシピ