乳・小麦不使用カスタードクリーム(全卵版

ももえんて @cook_40060780
乳製品&豆乳&小麦粉不使用。グルテンフリー。10分で出来る。甘さ控えめ。全卵使用バージョン。
このレシピの生い立ち
子どもの為に甘さ控えめで、豆乳も牛乳も使わずヘルシーなカスタードクリームが作りたくて。(たまに買うノンホモ牛乳は加熱したくないので)
乳・小麦不使用カスタードクリーム(全卵版
乳製品&豆乳&小麦粉不使用。グルテンフリー。10分で出来る。甘さ控えめ。全卵使用バージョン。
このレシピの生い立ち
子どもの為に甘さ控えめで、豆乳も牛乳も使わずヘルシーなカスタードクリームが作りたくて。(たまに買うノンホモ牛乳は加熱したくないので)
作り方
- 1
鍋に卵、塩、米粉、甘味料を入れてよく混ぜ、混ざったらアーモンドミルクを少しずつ混ぜながら全て入れ、混ぜながら火にかける。
- 2
ずっとヘラで混ぜながら3分程して部分的に固まってきたら弱火にして更によく混ぜる。
- 3
弱火にして2分程混ぜていると、ダマもなくなりツヤがでてきます。
火を止めてバニラエッセンスを加えて、冷まして完成。
- 4
アーモンドミルクはこちらを使用。
表面のツヤ感は、水で作る方が出るようです。
- 5
アーモンドミルクで作ったバージョン。ツヤ感はあまり出ません。
- 6
※ バターが大丈夫ならお好みで入れるとカスタードクリームっぽさが増します。
コツ・ポイント
ひたすら混ぜるだけで簡単です。お鍋ごと計量すれば、洗い物も鍋とヘラだけです。
ココナッツシュガーや羅漢果(らかんか)で作ると糖質制限になります。
似たレシピ
-
乳・小麦不使用カスタードクリーム(卵黄版 乳・小麦不使用カスタードクリーム(卵黄版
卵白を残したい時のレシピです。乳製品&豆乳&小麦粉不使用。グルテンフリー。10分で出来る。甘さ控えめ。卵黄使用バージョン ももえんて -
-
-
-
-
-
-
-
-
卵・乳不使用!さくホロ米粉クッキー 卵・乳不使用!さくホロ米粉クッキー
卵も乳製品も使わないとってもヘルシーなクッキー。米粉でグルテンフリー☆アレルギーの方も美味しく召し上がれます。 美容料理研究家あゆ -
苺のチーズケーキ (乳製品、小麦粉なし) 苺のチーズケーキ (乳製品、小麦粉なし)
ヴィーガン (乳製品、卵不使用)、グルテンフリー (小麦粉不使用) のチーズケーキです★by ヘルスコーチ★ Maxerbear -
炊飯器で米粉のチョコ風 キャロブケーキ♪ 炊飯器で米粉のチョコ風 キャロブケーキ♪
甘さ控えめ。牛乳&豆乳&小麦粉&植物性オイル不使用。洗い物わずか。グルテン&カフェインフリー。 キャロブパウダー消費に。 ももえんて
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20371997