小松菜としめじのナムル

Gamikapo @cook_40253468
小松菜としめじでお手軽なナムルを作ります。
このレシピの生い立ち
小松菜としめじがあったので、ナムル風に和えてみました。
作り方
- 1
材料です。使うものはこれ以外に、こしょう。
- 2
鍋にお湯をたっぷり沸かして、小松菜としめじを茹でる。
- 3
茹でた小松菜はよく絞って3〜4㎝に切り、醤油小さじ1をまぶして5分おく。
- 4
大きめのボールに和え衣の調味料を入れてよく混ぜる。
- 5
しめじは粗熱がとれたら小分けにして4.のボールに入れて和える。
- 6
3.の小松菜をもう一度よく絞って5.に入れて和えたら、器にもって出来上がり!
コツ・ポイント
おろしにんにくの量は、お好みで調節してください。
常備の調味料でナムル風にしました。ダシダがあれば鶏がらスープの替わりに使ってください。
すりごまは「オニザキのつきごま」を愛用してます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20372475