具だくさんで温まる☆簡単けんちん汁

reko☆mama
reko☆mama @cook_40276288

具たくさんけんちん汁☆すっかり子供たちのお気に入りです☆とっても優しい味になりました♪

このレシピの生い立ち
子供たちから給食のけんちん汁を家でも食べたいとリクエストされ、献立表の材料と味付けは他の方のけんちん汁レシピも参考にさせてもらって(←いつも感謝です☆)我が家流のけんちん汁ができました♪

具だくさんで温まる☆簡単けんちん汁

具たくさんけんちん汁☆すっかり子供たちのお気に入りです☆とっても優しい味になりました♪

このレシピの生い立ち
子供たちから給食のけんちん汁を家でも食べたいとリクエストされ、献立表の材料と味付けは他の方のけんちん汁レシピも参考にさせてもらって(←いつも感謝です☆)我が家流のけんちん汁ができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏肉 200g
  2. 豆腐 2/3丁(200g)
  3. 長ネギ 1/2本
  4. こんにゃく 1/2個
  5. 人参 1/2本
  6. 大根 1/3本
  7. 刻みごぼう 1/2袋
  8. 1400cc
  9. ●だしの素 小さじ2
  10. 昆布だし顆粒 1/2袋(4g)
  11. ●醤油 大さじ3
  12. ●みりん 大さじ1
  13. ●塩 小さじ1/2
  14. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ザルに豆腐を手で崩し入れ、しばらく水気をきっておく。長ネギを斜め切りにする。

  2. 2

    鶏肉は一口サイズよりやや小さめに切っておき、大根と人参はいちょう切りに、刻みごぼうは長めのものは半分に切っておく。

  3. 3

    こんにゃくは手で小さめにちぎり、サッと湯通しして水をきっておく。
    ※私は水道のお湯で2~3回洗う程度です。

  4. 4

    鍋にごま油をひき、鶏肉を炒め色が変わってきたら②と③の具も加えて更に炒める。
    ※豆腐と長ネギ以外、全部ここで使う。

  5. 5

    油が馴染んだら水を加えて沸騰させ、大根が柔らかくなるまで煮込む。※10~15分くらい。

  6. 6

    大根が柔らかくなったら●印の調味料を加えて味付けし、①の豆腐と刻んだ長ネギを加えて弱火で2~3分煮込んだらできあがり♪

  7. 7

    ※ほぼ同じ材料で鶏もも肉を→豚肉に変え、醤油を→味噌に変えると豚汁(レシピID:20196209)になります☆お好みで♪

コツ・ポイント

野菜が苦手な子供たちのために具は全て小さめに刻んでいます。早く火も通るし、みんなもモリモリ食べてくれるので一石二鳥です☆特に難しい作り方はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reko☆mama
reko☆mama @cook_40276288
に公開
主人と息子(中高大)3人のお腹を満たす我が家の定番ばかり載せています☆最近では息子たちも作ってくれます(^^ゞ我が家のレシピが誰かのお役に立てたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ