キャベツでキャベツ ひき肉包み〜

Mirano100
Mirano100 @cook_40289135

本当は包まない予定だったんですけど重ねちゃいました。
巻いてはいませんw
このレシピの生い立ち
大きいキャベツがあったので作りました。
冷蔵庫にあったもので作ったのでお肉は豚肉が良ければ豚肉に変えてください。

スープにしようかポン酢をつけて食べようか迷いました。

キャベツでキャベツ ひき肉包み〜

本当は包まない予定だったんですけど重ねちゃいました。
巻いてはいませんw
このレシピの生い立ち
大きいキャベツがあったので作りました。
冷蔵庫にあったもので作ったのでお肉は豚肉が良ければ豚肉に変えてください。

スープにしようかポン酢をつけて食べようか迷いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 1パック
  2. キャベツ 8枚
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 人参(みじん切り) 1/2個
  5. 塩コショウ 適量
  6. 200cc
  7. 1/2個
  8. パン粉 30g(大さじ2)
  9. お好みで
  10. ポン酢
  11. スープにするには
  12. 600cc
  13. コンソメキューブ 2個

作り方

  1. 1

    ボウルに水意外全て入れ 混ぜます。
    (パン粉が途中で終わっちゃったのでお麩を入れました。)

  2. 2

    ⑴のパン粉と卵は様子を見て調整して下さい!
    卵1個だと多かったので半分にしてください。
    半分でも多いくらいでした

  3. 3

    まず3枚ひいて ちょっとずらしてまた3枚ひきます。

  4. 4

    ⑶のキャベツに⑴を入れます。

  5. 5

    キャベツを2枚載せます。
    (お肉の量を2倍にするとぎっしりしますが少なかったのでキャベツで蓋をしました。)

  6. 6

    ⑸は2枚のキャベツで蓋をしなければ巻かないロールキャベツになりますが、キャベツを載せなくてももっと載せてもいいです。

  7. 7

    水200cc入れ、蓋をかぶせて15分蒸します。
    (最初は蓋が閉まらなかったけど8分たったら蓋の上に重たいものを載せます)

  8. 8

    こんな感じに仕上がりました。
    20分蒸してもいい感じになると思います

  9. 9

    切った後にひっくり返しましたがしなくても大丈夫です。
    芯が食べにくいと言われましたが、普通に食べれます。

コツ・ポイント

ポイントはキャベツです。
キャベツのように3枚づつ重ねていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mirano100
Mirano100 @cook_40289135
に公開
料理は好きだけど 下手で、難しいですが、いろんな料理を作るようにしてます。家にオーブン板がないので、あるものでしか作ることはできないですが、自分の好きな料理を美味しいって 沢山の人に行ってもらえるように頑張ります。料理をしてるとついつい写真を撮るのを忘れてしまいます。いつまでも写真なしの見にくいレシピは嫌なのでまた料理をした時に写真を貼ります。
もっと読む

似たレシピ