チゲ風お茶漬けの素☆

MiMeMi @cook_40196824
余った部分でエコ料理☆ この材料でコレが?!って程びっくりする程美味しいです☆お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
だいこんの葉と皮で、一味変わったものが作りたかったんです!♫
チゲ風お茶漬けの素☆
余った部分でエコ料理☆ この材料でコレが?!って程びっくりする程美味しいです☆お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
だいこんの葉と皮で、一味変わったものが作りたかったんです!♫
作り方
- 1
野菜を冷凍する時に出た余りで♫
- 2
だいこんの葉と皮はザクザク感があるくらいのみじん切り。
水を沸騰させたら、だいこんの葉と皮をいれ料理酒を入れる。中火。
- 3
再度沸騰させ、グツグツさせながら5〜7分。
この茹で汁大さじ3と★の調味料を混ぜておく。
ザルにあけて水気を切る。
- 4
フライパンにごま油を熱し、水気を切った材料を中火で全体に油が馴染むまでよく炒める。
- 5
油が馴染んだら、混ぜておいた★を入れ、全体に絡める。
- 6
火を強火にし、このまま汁気が少なくなるまで煮詰める。
- 7
出来上がり☆☆
- 8
お茶碗 1杯
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
塩胡椒 少々
お湯をかけてお茶漬けにして食べて下さい♫
コツ・ポイント
辛いのが苦手な方は豆板醤を小さじ1にして下さいな(∩・∇・∩)
似たレシピ
-
-
-
-
絶品!チゲスープ!チゲ鍋・チゲうどんに◎ 絶品!チゲスープ!チゲ鍋・チゲうどんに◎
チゲ好きの方に是非とも食べていただきたいスープです!辛いのに旨味がたっぷり!主人がお店で食べるより美味しいと絶賛♡ 古川ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374082