豆腐入りチョコバナナケーキ

水の恵み
水の恵み @cook_40124636

我が家では定番のお手軽スイーツ♪
完熟バナナとHMで超簡単♪
お豆腐入りでしっとり~♪
このレシピの生い立ち
HMで簡単にちゃちゃっと、気取らないおうちスイーツを作りたくて♪

豆腐入りチョコバナナケーキ

我が家では定番のお手軽スイーツ♪
完熟バナナとHMで超簡単♪
お豆腐入りでしっとり~♪
このレシピの生い立ち
HMで簡単にちゃちゃっと、気取らないおうちスイーツを作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝ホール 1個分
  1. 絹ごし豆腐 100g
  2. ホットケーキミックス 250g
  3. 砂糖 30g
  4. 1個(50g位)
  5. 牛乳 100g
  6. ☆溶かしバター 20g
  7. 板チョコ 1.5枚
  8. バナナ 2本
  9. ラム 大1
  10. 生クリーム 100g
  11. 砂糖 10g
  12. ニラエッセンス 少々
  13. 板チョコ 1/2枚

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐は水切りせず、手でぐちゃぐちゃにつぶす。板チョコは荒く刻む。

  2. 2

    バナナは1本は1㎝くらいの角切りにする。もう1本はフォークで潰し、ラム酒を大1/2ずつふりかけておく。

  3. 3

    ホットケーキミックスと砂糖を合わせ、ホイッパーで混ぜておく。
    ☆の材料を別のボールで混ぜあわせておく。

  4. 4

    粉のボールに潰した豆腐、☆の液をざっと入れホイッパーで混ぜる。刻んだチョコと2のバナナも入れ ゴムべらで軽く混ぜる

  5. 5

    型紙を敷いた型に流し入れ、表面を整える。
    型をトントンと軽く台に打ち付けて空気を抜く。

  6. 6

    170℃に余熱したオーブンで40~50分焼く。
    竹串を刺してトロトロ生地がついてこなければOK♪しっかり冷ます。

  7. 7

    板チョコ1/2枚をラップを敷いた耐熱皿に割り入れレンジで600w1分~1分30秒位温めて溶かす。

  8. 8

    生クリームに砂糖とバニラエッセンスを加え、トロッとする位にホイップしてケーキにのせ、溶かしたチョコをトッピングする

コツ・ポイント

お子様にはラム酒を牛乳大1に代えてあげるといいと思います。
板チョコを溶かすときは、お皿を汚すのが嫌なのでラップを敷きましたが 気にならない方はラップなしでいいと思います。
トッピングのクリームとチョコは大胆にのせちゃうのがおうち風です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水の恵み
水の恵み @cook_40124636
に公開
お菓子、パン、お料理大好き!!美味しいものを食べるために日々ダイエットしてます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ