大根の酢漬け☆柚子風味

chikky☆lab @cook_40069250
大根も柚子も冬にとっても美味しくなります☆それを組み合わせて、さらに美味しい常備菜に変身させちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
夫の実家では大根と柚子を作っていて、このレシピはお義母さんに教えてもらいました♪
覚え書きですが、皆さんにも知ってもらいたくてアップします!
作り方
- 1
大根は皮を剥いて5センチ位の長さの拍子木切りにする。
- 2
塩をまぶし手で軽くもむ。そのまま20分おく。
- 3
その間に漬けだれ造り♪柚子の皮を薄く剥いて千切りにする。また、柚子を半分に切り絞る。
- 4
漬け汁●の材料を容器に入れて混ぜ合わせる。
- 5
大根の水気を絞り、容器の中に入れる。軽く混ぜ合わせたら、クッキングシートで表面を覆い容器の蓋をする。
- 6
一晩たったらできあがり♪
コツ・ポイント
◎ハチミツは溶けにくいですが、そのうちちゃんと溶けるので安心してください♪
◎柚子の絞り汁はお好みで量を増やしてくださいね☆
◎今回は姫柚子という、かぼす大の柚子だったので、丸ごと一個使ってます!!
似たレシピ
-
-
-
やさしいお酢で☆ゆず風味のなます やさしいお酢で☆ゆず風味のなます
我が家の冬の常備菜☆ゆず風味なますが、やさしいお酢でさらに味わい深くなりました。ゆず果汁ブレンドでさらにまろやかな酸味✿ Galah -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374206