無塩料理☆根菜ときのこの生姜豆乳スープ

マクロゲルソン @cook_40055669
無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆
このレシピの生い立ち
ゲルソン療法という食事療法の為、
毎日無塩料理を創作研究しています♪
私の食事の基本は玄米菜食無塩で、
マクロビから塩や醤油や味噌など
塩が使ってあるものを除いたようなものです。
減塩レシピをお探しの方も是非参考にしてみてくださいね☆
無塩料理☆根菜ときのこの生姜豆乳スープ
無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆
このレシピの生い立ち
ゲルソン療法という食事療法の為、
毎日無塩料理を創作研究しています♪
私の食事の基本は玄米菜食無塩で、
マクロビから塩や醤油や味噌など
塩が使ってあるものを除いたようなものです。
減塩レシピをお探しの方も是非参考にしてみてくださいね☆
作り方
- 1
☆を一口大に乱切りにする。
- 2
鍋に少量のオリーブオイルと◎を入れて
弱火で熱し香りを出す。 - 3
②に①を入れて軽く混ぜ炒める。
- 4
③に△を入れ鍋の蓋を閉めて
弱火で約15分、根菜に串が
通るまで煮込む。 - 5
煮込んでいる間に□を合わせて
混ぜ合わせておく。 - 6
④が煮えたら⑤を入れて
沸騰させないように温める。
コツ・ポイント
豆乳は沸騰させると分離しますので
沸騰させないように気をつけながら
温めてください(*^^)
きのこ類は今回は平茸を使用しました☆
唐辛子も体を温める効果が高いですので
食べるときに一味や七味を入れて
頂くとさらにポカポカ効果が期待できます
似たレシピ
-
⁂マクロビ⁑根菜ときのこの豆乳スープ⁂ ⁂マクロビ⁑根菜ときのこの豆乳スープ⁂
沢山のお野菜に豆乳と体を温める葛粉でトロミをつけ、お子様~ご高齢の方にも安心して食して頂けるマクロビのスープです ダヤンCafé -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375680