作り方
- 1
里芋を使う場合は切ったあとボールに入れて塩少々(分量外)まぶし水を変えながらぬめりを取ります。
- 2
鍋に油(分量外)をしき豚挽肉を炒め色が変わったらごぼうから蓮根までの材料を順に加えて油が回るまで炒めます。
- 3
塩(小さじ1)を入れて大きく混ぜ白菜からえのきまでの材料を順に加え入れ残りの塩(小さじ1/2)と水を入れます。
- 4
蓋をして弱めの中火で10分煮てじゃがいも又は里芋を入れさらに蓋をして5分煮ます。
- 5
お芋がやわらかくなったら豆乳を入れ味噌も溶き混ぜながら加え、温める程度に火を通しすりゴマを加えて火を止めます。
- 6
器に盛り大根葉を下茹でしたものをあしらいます。
- 7
★2021.12.15人気検索NO.1になりました♪ありがとうございます!
コツ・ポイント
★豆乳は沸騰すると分離しますし吹きこぼれるので注意が必要です。
★余った次の日はお好みで生姜のすりおろしや食べるラー油を入れて味変しても♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
体にやさしいごま風味豆乳スープ 体にやさしいごま風味豆乳スープ
ざっくりちぎった木綿豆腐とごまを豆乳に入れると驚くほどコクのあるスープになります風邪予防にもなりますよ~(*^^) ukulele大好き
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20492135