意外と合う⁉鶏の和風赤ワイン煮込み

一水☆
一水☆ @cook_40136881

クリスマスにごちそう作ってみませんか?食卓のメインにこの一品をどうぞ‼
このレシピの生い立ち
クリスマスだからなんかごちそう作りたいと思ったので。さらにオリーブオイルとか洋風な調味料あまり家になかったので。

意外と合う⁉鶏の和風赤ワイン煮込み

クリスマスにごちそう作ってみませんか?食卓のメインにこの一品をどうぞ‼
このレシピの生い立ち
クリスマスだからなんかごちそう作りたいと思ったので。さらにオリーブオイルとか洋風な調味料あまり家になかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(もも) 1枚
  2. 人参 1/2本
  3. じゃがいも(大) 1個
  4. マイタケ 1/3
  5. 玉ねぎ(中) 1/2
  6. ニンニク 3かけ
  7. はちみつ 適量
  8. 適量
  9. ごま 適量
  10. ☆赤ワイン 200 mL
  11. 300 mL
  12. ☆醤油 大さじ1
  13. めんつゆ 大さじ2
  14. ☆ケチャップ 大さじ1
  15. ☆砂糖 小さじ4
  16. (あれば)バジル 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉にフォークを刺して味がしみこみやすくなるようにする。

  2. 2

    袋に鶏肉とはちみつを入れてもみこんで2~30分置いておく。

  3. 3

    キッチンペーパーで鶏肉を軽くふき、塩を振る(両面に)。

  4. 4

    鍋にごま油を入れて鶏肉の表面を軽く焼く。

  5. 5

    鶏肉を取り出し、キッチンペーパーで軽くごま油を拭き取ったら☆の材料を全部入れて軽く沸騰させる。

  6. 6

    鶏肉を入れてそのまま30分煮込む。

  7. 7

    その間に野菜を切る。玉ねぎはくし切り、にんじんは乱切り、にんにくは輪切りに、ジャガイモとマイタケは一口大に切る。

  8. 8

    30分経ったらマイタケと玉ねぎ以外を鍋に入れる。

  9. 9

    4~50分経ったら残りの野菜を入れて、もう30分ほど煮込む。

  10. 10

    出来上がりです。お好みでバジルをかけてください。

コツ・ポイント

煮込んでる最中は時々鶏肉ひっくり返したほうがいいです。あと自分は野菜は別々に入れていますが、たぶん全部同時に入れてもいいと思います。入れるタイミングもお好きなように調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一水☆
一水☆ @cook_40136881
に公開
大学生です。あまり友達いないから家で料理けっこうしてます(笑)
もっと読む

似たレシピ