ごちそう切り干し大根

adukian
adukian @minami92

ポテトチップに切り干し大根とキクラゲの煮た物と錦糸卵、茹で海老を混ぜたものをのせ、チリソースを少量のせ、一緒に食べます
このレシピの生い立ち
シンガポールでニョニャ料理のパイティを食べた時に、切り干し大根にそっくりだと思いました。
シルクハットのような小麦粉を揚げた、小さなカップのようなものに入れて食べたのですが、その食感が成形されたポテトチップに似て居たことから再現しました

ごちそう切り干し大根

ポテトチップに切り干し大根とキクラゲの煮た物と錦糸卵、茹で海老を混ぜたものをのせ、チリソースを少量のせ、一緒に食べます
このレシピの生い立ち
シンガポールでニョニャ料理のパイティを食べた時に、切り干し大根にそっくりだと思いました。
シルクハットのような小麦粉を揚げた、小さなカップのようなものに入れて食べたのですが、その食感が成形されたポテトチップに似て居たことから再現しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根(太いもの) 35g
  2. キクラゲ 1〜2枚
  3. 小さじ1/8
  4. 戻し汁・またはチキンブイヨン戻し汁の場合、顆粒のチキンコンソメ小さじ1) 500cc
  5. チリソース 適宜
  6. ポテトチップ(成形してあるもの) 適宜
  7. (薄焼き) 1個分
  8. 茹で海老 12尾

作り方

  1. 1

    切り干し大根とキクラゲを柔らかくなるまで戻す

  2. 2

    戻した切り干し大根を塩を加えたチキンブイヨンで柔らかくなるまで煮る
    ※戻し汁に顆粒のコンソメ小さじ1を加えても可

  3. 3

    卵1個を割りほぐし、やや強火で熱したフライパンにサラダオイル少々で薄焼き卵にする

  4. 4

    茹で海老の殻を剥き、薄焼き卵を細く刻む

  5. 5

    煮汁が半分程度になったら、刻んだキクラゲを加える

  6. 6

    煮汁がほとんど無くなり、煮含まれたら器によそう

  7. 7

    切り干し大根の上に、錦糸卵と茹で海老を飾り、ポテトチップと、チリソースを添える

  8. 8

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
adukian
adukian @minami92
に公開

似たレシピ