焼豚とXO醤の炊き込みご飯

ホンザワラ @cook_40064179
トップバリュのコンテストの出品します。
炊飯器で作るから失敗もないです。中華おこわみたいな味です。
このレシピの生い立ち
トップバリュの焼豚が美味しそうだったので、炊き込みご飯にしてみました。
水煮たけのこもミックスベジタブルも手軽に使えるので重宝してます。
焼豚とXO醤の炊き込みご飯
トップバリュのコンテストの出品します。
炊飯器で作るから失敗もないです。中華おこわみたいな味です。
このレシピの生い立ち
トップバリュの焼豚が美味しそうだったので、炊き込みご飯にしてみました。
水煮たけのこもミックスベジタブルも手軽に使えるので重宝してます。
作り方
- 1
米は炊く20分前には洗い、ザルにあげておく。その間に具と調味液を準備をする。
- 2
焼豚・たけのこは約1㎝角に切る。長ねぎ(白)はみじん切り。エリンギは5㎜角に切る。
- 3
フライパンを熱しごま油を入れて焼豚・たけのこ・長ねぎ・エリンギ・ミックスベジタブルを炒めておく。
- 4
小鍋に★の材料を入れ、火にかけ調味料を溶かす。ザルにあげて20分経ったら炊飯器に移し料理酒・しょうゆを入れる。
- 5
作り方4の調味液を炊飯器に移し、3合の目盛りまで水を足す。しゃもじで米と調味液を混ぜる。
- 6
米の上に炒めた具材を乗せる。炊飯器のスイッチを入れて炊く。
- 7
炊き上がる直前に炒り卵を作る。フライパンにサラダ油を熱し溶き卵を流して炒り卵を作る。
- 8
炊き上がったらしゃもじでよくかき混ぜ、炒り卵を加えてフタをし、5分蒸らす。
- 9
お皿に盛って出来上がり。
- 10
※水が足りないのではというご指摘があり、『3合の目盛りまで』と書き換えました。
コツ・ポイント
小鍋に水と調味料を入れて溶かすのは調味料のムラをなくすためです。
お好みの野菜やきのこを入れてもいいですよ。
炊き上がって味が足りなければ塩・こしょうを足してください。
彩りに青ねぎの小口きりを入れてもいいですよ。
似たレシピ
-
-
焼豚de中華おこわの炊き込みご飯 焼豚de中華おこわの炊き込みご飯
手軽にいつも使うお米も少し加えて中華おこわ。冷凍室に焼豚の端っこ、余ってませんか~♪炊飯器で簡単に炊き込みご飯♪ kebeibiko -
-
チャーシュー&タレde中華炊き込みご飯♪ チャーシュー&タレde中華炊き込みご飯♪
【新米が出回る前に古いお米を食べきろう】炊飯器任せの・・・簡単中華炊込みご飯はどうでしょう?美味しくておかわり必至★★ まりんごっこ -
-
-
-
-
うまっ!チャーシュー炊き込みご飯 うまっ!チャーシュー炊き込みご飯
炊き込みご飯なのにラーメンみたいな香り♪我が家では「ラーメンご飯」と呼んでいます。ラーメン好きにはきっとたまらな~い(*´v`*)濃い味のチャーシュー(煮豚)で作ると美味しいです♪チョコボックス
-
-
チャーシューの中華風炊き込みご飯 チャーシューの中華風炊き込みご飯
お富さんのチャーシュー(レシピID:17368575)のアレンジの炊き込みご飯です。しょっぱく出来上がってしまったチャーシューを使っても美味しくできます。mariajinha
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20376049