ふっくら美味しい豆(秘伝豆) ★ 圧力鍋

foyer
foyer @cook_40253116

「秘伝豆」は山形産。
 圧力鍋で、よりふっくら美味しくできます。
このレシピの生い立ち
普通の鍋でも出来ますが、圧力鍋を使ったら さらにふっくら出来ました。

ふっくら美味しい豆(秘伝豆) ★ 圧力鍋

「秘伝豆」は山形産。
 圧力鍋で、よりふっくら美味しくできます。
このレシピの生い立ち
普通の鍋でも出来ますが、圧力鍋を使ったら さらにふっくら出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1袋分
  1. 乾燥豆(秘伝ハッピー豆) 250g
  2. 豆が十分隠れるくらい
  3. 少々
  4. きび糖 or 砂糖(お好みで) 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    ネーミングが面白い豆ですね。私は近所の八百屋や山形のアンテナショップで購入します。ネットでも買えます。

  2. 2

    豆を洗って圧力鍋に入れます。水はひたひたより少し多めに。半日程度つけておきます。

  3. 3

    豆全体にシワがなくなりふっくらともどったら、豆を取り出す。(戻し汁は捨てずに)

  4. 4

    戻し汁に塩を入れて火にかけます。沸騰直前に豆を戻します。(この時、豆がひたひたになる適度に水を調整)

  5. 5

    アクが出てくるので取り除きます。圧力鍋の蓋をセットし、高圧で1~2分。

  6. 6

    おもりが下がったら味を見ながら砂糖を入れます。薄味にしておくと色々アレンジできます。

  7. 7

    このままでおつまみに。
    煮物やサラダ、野菜炒めに入れると彩りがキレイになります。

  8. 8

    ジップロックに入れて冷凍保存もできます。

コツ・ポイント

砂糖と一緒にミキサーにかけると「ずんだ風」になります。「ずんだ(生の枝豆)」の香りはしませんが、簡単に出来るのでヘルシーなおやつにもなります。
お餅やパン作りにもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
foyer
foyer @cook_40253116
に公開
よろしく
もっと読む

似たレシピ