しっかりスパイスパンプキンパイ

青空ひまわり
青空ひまわり @cook_40088767

古典的アメリカンなパンプキンパイの味を再現しました。生クリーム、エバミルク無しで作れます!
このレシピの生い立ち
アメリカンな味のパンプキンパイを食べたくてスパイスを調べ、何度か試しながら作りました。生クリームもエバミルクも使っていませんが、風味はあのアメリカンなパンプキンパイです!

しっかりスパイスパンプキンパイ

古典的アメリカンなパンプキンパイの味を再現しました。生クリーム、エバミルク無しで作れます!
このレシピの生い立ち
アメリカンな味のパンプキンパイを食べたくてスパイスを調べ、何度か試しながら作りました。生クリームもエバミルクも使っていませんが、風味はあのアメリカンなパンプキンパイです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm型1つ分
  1. かぼちゃ 300g
  2. 牛乳 200ml
  3. スキムミルク 24g
  4. 1個
  5. 砂糖(ブラウンシュガー) 40g
  6. 小さじ1/4~1/2
  7. ジンジャーパウダー 小さじ1~2
  8. シナモン 小さじ1強
  9. クローブ 小さじ1/2
  10. オールスパイスorナツメ 小さじ1/4
  11. パイ生地 1枚

作り方

  1. 1

    かぼちゃはレンジに7~8分かけて火を通し、粗熱が取れたら皮ごとマッシュする。

  2. 2

    全ての材料を混ぜ合わせる。どろどろの液状になります。
    オーブンを220℃に予熱する。

  3. 3

    型にパイ生地を敷き、そこにフィリングを流しいれ、200℃のオーブンで約30焼いて完成!

  4. 4

    ※砂糖はお好みで60g~120gまで増やしてください。ブラウンシュガーが無ければ黒糖、グラニュー糖でも大丈夫です。

  5. 5

    焼きたては写真のように表面が乾燥していますが、翌日には水分が出てつやつやになります。→

  6. 6

    ラップをかけて冷蔵庫で一晩寝かしたもの。フィリングがつやつやしっとりに☆

コツ・ポイント

スパイスがあれば混ぜて焼くだけなので簡単です。ショウガを多めにしっかり加えることが風味を近づけるポイント。シナモンが好きな方はもっと増やしてもOK!
本物は牛乳・スキムミルクの代わりに生クリーム・エバミルクを各200ml加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
青空ひまわり
青空ひまわり @cook_40088767
に公開
基本薄味ヘルシー嗜好。でもジャンクな味も嫌いではない!手のかからない美味しい料理が一番♪いつもは野菜炒めと味噌汁ばっかり作っています。たまにむずむずと新しいレシピに挑戦したくなるといてもたってもいられず、とことんレシピを調べて1回作ると満足するというサイクルを繰り返しています(笑)。きまぐれな私ですが、たまにレシピを記録していこうと思っています。皆様に役立ててもらえると嬉しいな♪
もっと読む

似たレシピ