冷たいジャガイモとトマトのスープ

lanlan2012 @cook_40274650
夏の朝食に!トマトの酸味とジャガイモの甘味のバランスが絶妙。保存のことを考え、琺瑯鍋(保存用蓋付き)を使ってます。
このレシピの生い立ち
ポルトガル旅行で何度もいただいたトマトスープ。また食べたくなって作ってみました。
冷たいジャガイモとトマトのスープ
夏の朝食に!トマトの酸味とジャガイモの甘味のバランスが絶妙。保存のことを考え、琺瑯鍋(保存用蓋付き)を使ってます。
このレシピの生い立ち
ポルトガル旅行で何度もいただいたトマトスープ。また食べたくなって作ってみました。
作り方
- 1
切ったジャガイモを鍋に入れ、続いて、コンソメを手で割って入れます。
- 2
熱湯を500cc位を入れ、中火で5~6分位煮て、ジャガイモに火を通します。
(灰汁は取って下さい。) - 3
ぶつ切りにしたトマトを入れ、中火で3~4分柔らかくなるまで煮ます。
- 4
このまま10~20分おき、少し冷めてから、ブレンダーにかけます。
- 5
味を見て、塩少々を入れます。
濃度が濃い時は、熱湯を足して下さい。 - 6
このときコンソメの味が多少勝っていても、翌日は馴染んでます(たぶん)。
- 7
冷めたら蓋をして冷蔵庫へ。
翌朝いただきます♪
コツ・ポイント
・我が家では、ブレンダーと琺瑯鍋(保存用蓋付き)は必需品です。
・琺瑯鍋の専用蓋がないため、熱湯を使用してます。
・ぐつぐつとは煮ない方が良いです。
・トマトとジャガイモのバランスはお好みで変更して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚こま肉とじゃが芋とオクラのトマトスープ 豚こま肉とじゃが芋とオクラのトマトスープ
豚こま切れ肉の旨みとコク、じゃがいものホクホクとオクラのとろみが食欲落ちがちな夏にさっぱりと食べられるトマトスープです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377341