ほうれん草のごまよごし

トラゴン
トラゴン @cook_40293682

甘めのゴマよごしなので、子供たちもパクパク食べます♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったものの覚え書き!

ほうれん草のごまよごし

甘めのゴマよごしなので、子供たちもパクパク食べます♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったものの覚え書き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1袋
  2. すりごま(黒) 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ1.5
  4. 醤油 大さじ3分の2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でる。
    最初に茎の部分を30秒。
    更に葉を入れて30秒。

  2. 2

    ざるに上げ、流水であら熱をとる。
    水気をよく絞り、1.5~2㎝くらいに切る。

  3. 3

    ボールにすりごまと砂糖を入れよく混ぜる。

  4. 4

    更に醤油を入れてよく混ぜ、ほうれん草を加えてほぐしながら馴染むように混ぜる。

  5. 5

    冷蔵庫でしばらくおいといた方が味が馴染んで美味しいです♪

コツ・ポイント

醤油は濃口の方が甘味が引き立ちます!

お弁当にもどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トラゴン
トラゴン @cook_40293682
に公開
新米ママです☆彡よろしくです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ