和風ポテトサラダ

sweeterm @sweeterm
余り物の蒲鉾ともち菜をふりかけに。
ご飯にかけたり、ポテトサラダに入れたり。
このレシピの生い立ち
お正月が終わり、かまぼこ、もち菜が残っていたので美味しくお片付けしました。
作り方
- 1
【かまぼこふりかけ】
もち菜の茎を細かく刻み、お塩をふる。※葉の方は湯がいてお浸しにすることで2品になります^^
- 2
かまぼこを5mm角に切る。
- 3
水気を絞ったもち菜、(かまぼこ)をお皿に広げ、レンジにかける。
★レンジ(600w) 3~4分 半乾きになるまで - 4
すりごま、本だしを混ぜる。
冷めたらきざみのりを混ぜる。 - 5
【ポテトサラダ】
じゃがいもをゆでる。
(4等分してクックシートに包み、炊飯器でご飯と一緒に炊きました。) - 6
じゃがいもを潰してふりかけ、マヨネーズの順に混ぜる。
コツ・ポイント
かまぼこをレンジにかけるかどうかはお好みで。
本だしの代わりに梅昆布茶でも○。
マヨネーズはふりかけの味の濃さ、量により調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
アボガドとかまぼこ入りポテトサラダ アボガドとかまぼこ入りポテトサラダ
母からのレシピ めちゃ美味しいじゃがいもサラダに、アボガドとかまぼこ加えてみました美味しい〜 #ポテトサラダ #アボガドサラダ #かまぼこサラダ #アボガド #ポテト #かまぼこ かまぼこママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377549