和洋折衷*焼きドーナツみたらしタレ

管理栄養士こに蔵 @cook_40054786
4歳になったチビ君、甘いパンを好んで朝ご飯に食べたがります。少しでもおだやかな味に作りたくてチャレンジ、好評でした。
このレシピの生い立ち
とにかくパンが好き、朝から親と同じほどたくさん食べる、食いしん坊チビ(^_^;
手抜きついでに、パン用のチョコペーストやシュガーバターなど塗って、いろんな味を楽しみました。
和洋折衷*焼きドーナツみたらしタレ
4歳になったチビ君、甘いパンを好んで朝ご飯に食べたがります。少しでもおだやかな味に作りたくてチャレンジ、好評でした。
このレシピの生い立ち
とにかくパンが好き、朝から親と同じほどたくさん食べる、食いしん坊チビ(^_^;
手抜きついでに、パン用のチョコペーストやシュガーバターなど塗って、いろんな味を楽しみました。
作り方
- 1
焼きドーナツ生地は材料を混ぜて形を手で作りました。こねやすい固さで。今回、アーモンドダイスを混ぜ込んでいます。
- 2
手抜きみたらしタレは混ぜるだけ。朝ご飯で食べる直前にトロリとかけるので、器にいきなり混ぜておく。
- 3
焼きドーナツ生地は私は丸めてから真ん中の穴を大きめに広げて、トースターで750w10分くらい、途中位置を変え焼きます。
- 4
乾燥予防にほのあたたかいうちに、ラップしておきます。アツアツでなく、少しさまして。
コツ・ポイント
形を作るとき、油を手に塗っておいて少しでも周りなめらかに仕上げてみてください。
膨れるので、真ん中の穴はデカーく。すぐ食べないものは少しずつラップして冷凍保存してくださいね~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20379064