ヘルシー❗チキン南蛮サラダ

Emiry_h
Emiry_h @cook_40055007

刻み野菜をたっぷり入れたタルタルソースをかけ、ボリューム満点のおかずサラダ。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり入れれば、サラダの手間が楽かなと思って作りました。

ヘルシー❗チキン南蛮サラダ

刻み野菜をたっぷり入れたタルタルソースをかけ、ボリューム満点のおかずサラダ。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり入れれば、サラダの手間が楽かなと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 1枚(約200g)
  2. キャベツ 2~3枚(約150g)
  3. 少々
  4. こしょう 少々
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油 適量
  7. 野菜タルタルソース
  8. らっきょうの甘酢漬け 4個
  9. きゅうり 1/3本
  10. ミニトマト 4個
  11. プレーンヨーグルト 大さじ2
  12. マヨネーズ 大さじ1
  13. 小さじ1/4
  14. こしょう 少々
  15. 南蛮だれ
  16. 赤唐辛子 1本
  17. しょうゆ 小さじ2
  18. 大さじ1/2
  19. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはせん切りにする。きゅうり、トマトは8㎜角に切る。らっきょうはみじん切りにする。赤唐辛子は小口切りにする。

  2. 2

    きゅうりはボウルに入れ、塩を加えてもみこみ、しんなりしたら水けを絞る。

  3. 3

    2にらっきょう、トマト、ヨーグルト、マヨネーズ、こしょうを入れて混ぜあわせ、野菜タルタルソースを作る。

  4. 4

    別のボウルに赤唐辛子、しょうゆ、酢、砂糖を入れて混ぜあわせ、南蛮だれを作る。

  5. 5

    鶏肉に塩、こしょうをふり、片栗粉を薄くまぶす。

  6. 6

    小さめのフライパンに、1㎝の深さのサラダ油を入れて中温(170℃)に熱し、鶏肉を入れて揚げる。

  7. 7

    鶏肉は途中で上下を返し、全体にこんがりと色づいたら取り出して油をきり、熱いうちに4の南蛮だれに入れ、たれをからめる。

  8. 8

    皿にキャベツを盛り、鶏肉の粗熱がとれたらそぎ切りにして添え、3の野菜タルタルソースをかける。

コツ・ポイント

1人分約232kcal 塩分約2.1g
使用する材料で異なります。

減塩のため、マヨネーズの量を減らしてヨーグルトを加えます。
カロリーダウンには、小麦粉よりも片栗粉のほうが粒が小さく、油の吸収率が少ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Emiry_h
Emiry_h @cook_40055007
に公開
病気で食事制限があります。1日の制限カロリー1600kcalに塩分6g以下に食事こみの水分制限1000mlです。疲れないよう動き回らないでと医師の指示もありますが、食べたいものが食べたい❗そこで短時間で調理でき、カロリーも塩分も抑えるメニューを、自分で作れるときは考えています。すぐに食べられるものは常備されていますが、調味料も食材もほとんどないので大変です。
もっと読む

似たレシピ