歯応え栄養抜群!レンコン肉詰め

朱璃庵
朱璃庵 @cook_40053090

歯ごたえだけでなく、栄養満点のレンコン。
お肉にも栄養を込めて。
こんもり盛られて可愛い上に、焼くのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
レンコン好きなのですが、揚げるのは嫌。
旦那様も好きな甘辛の味付けで、どうレンコンを食べさせるかと。
肉だねに大葉(紫蘇)を入れることで、アクセントができ、ぺろりと食べました。

歯応え栄養抜群!レンコン肉詰め

歯ごたえだけでなく、栄養満点のレンコン。
お肉にも栄養を込めて。
こんもり盛られて可愛い上に、焼くのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
レンコン好きなのですが、揚げるのは嫌。
旦那様も好きな甘辛の味付けで、どうレンコンを食べさせるかと。
肉だねに大葉(紫蘇)を入れることで、アクセントができ、ぺろりと食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 200~300g
  2. 豚ひき肉 200g
  3. ねぎ 半分
  4. ☆生姜 1かけ
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ☆醤油 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 1個
  9. 大葉 2~4枚
  10. ★酒 大さじ3
  11. ★醤油 大さじ2
  12. ★砂糖 大さじ1
  13. サラダ油 適量
  14. 卵黄(お好みで) 1つ

作り方

  1. 1

    ねぎ、しょうが、大葉をみじん切りにする。
    ※ねぎは青いところだと歯ごたえがいいです。

  2. 2

    レンコンを3~4㎝の厚さにスライスして、水にさっとさらす。
    水気を取っておく。

  3. 3

    ☆をよく混ぜ合わせて練る。

  4. 4

    3を2に詰める。
    ※スプーンでレンコンに盛って、ぎゅっと穴まで詰めると、はがれにくいです。
    見た目がきのこみたい。

  5. 5

    フライパンに油をひき、肉面を下にし、蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    肉に焼き色ができ、よく焼けてきたら、ひっくり返して、また蓋をして蒸し焼き。

  7. 7

    ほどよく焼けたら、★を加え、ひっくり返したりして全面にたれをつけながら、煮詰めていく。

  8. 8

    煮汁がとろとろになったら出来上がりです。
    ※卵黄をトッピングすると、また味がまろやかになっておいしいです。

コツ・ポイント

5のとき、焦げそうだったら、水を少し入れるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朱璃庵
朱璃庵 @cook_40053090
に公開
お料理をしたくても、諸事情によりできないまま。2013年7月に結婚し、念願のマイキッチンにてお料理を始める。料理嫌いの母から習うことはなく、自己流にて。…が、ズボラ&適当&極度の面倒臭がりのため、凝ったことは一切せず簡単に、楽して、作りたい。簡単・家にあるもので。手間なし・ヘルシー。そして、栄養をまるごと、健康的に。そんな毎日を目差して頑張ります!
もっと読む

似たレシピ