簡単美味しいトウモロコシの茹で方♫

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

レポ50件感謝です!トウモロコシの美味しい季節です♪ツヤツヤぷりぷりの甘いトウモロコシ召し上がれ(*^^*)

このレシピの生い立ち
子供がトウモロコシ大好きなので、毎年ものすごい数のトウモロコシを茹でてたどり着いた茹で方です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. トウモロコシ 3本
  2. 大さじ1

作り方

  1. 1

    トウモロコシを買って来たら、直ぐに薄皮一枚を残して皮を剥き、ヒゲを取ります。皮を取れない様にめくってヒゲを取ります^o^

  2. 2

    薄皮を元に戻して、トウモロコシがそのまま入る大きさの鍋にいれます。

  3. 3

    トウモロコシがヒタヒタにかぶるくらいの水を入れます。

  4. 4

    お皿を乗せて重しをして蓋をして火にかけます。

  5. 5

    沸騰したら火を弱めて鍋の蓋をずらして3分茹でます。

  6. 6

    3分経ったら、トウモロコシに当たらないお湯の部分に大さじ1の塩を入れます。

  7. 7

    鍋を回して塩を溶かして、蓋をして1分置きます。

  8. 8

    1分経ったらトウモロコシのお湯を切ってお皿に取ります。

  9. 9

    スグに食べない時は鍋で10分位そのまま冷ましてからお皿にあげてフワッとラップして下さい。

  10. 10

    ID20103567
    簡単!トウモロコシと鶏肉の照り焼きです♫よかったらどうぞ(^-^)

  11. 11

    2016.7.16カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

薄皮を残す事。お皿をトウモロコシに乗せる事。塩を入れて1分おく事。スグに食べない時鍋で10分そのまま冷まして(冷める時にお湯に出た甘味がトウモロコシに戻ります)フワッとサランラップをかける事がポイントです♫

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ