かぼちゃのオレオマフィン

かぼちゃをたっぷり使ったほくほくマフィン。
オレオで飾ったらハロウィンにもぴったり。
かぼちゃの出回る季節に是非どうぞ♩
このレシピの生い立ち
かぼちゃマフィンにオレオを入れたら
美味しくないはずがない!
中途半端に余ったかぼちゃを思い切って
オレオマフィンに変身♡♡
サラダ油でしっとりふわふわ
かぼちゃでほっくほく…\(//∇//)\
ハロウィンにもぴったりです♡
かぼちゃのオレオマフィン
かぼちゃをたっぷり使ったほくほくマフィン。
オレオで飾ったらハロウィンにもぴったり。
かぼちゃの出回る季節に是非どうぞ♩
このレシピの生い立ち
かぼちゃマフィンにオレオを入れたら
美味しくないはずがない!
中途半端に余ったかぼちゃを思い切って
オレオマフィンに変身♡♡
サラダ油でしっとりふわふわ
かぼちゃでほっくほく…\(//∇//)\
ハロウィンにもぴったりです♡
作り方
- 1
〈下準備〉
かぼちゃは種、綿、皮をとり角切りにし、ふんわりラップをかけレンジで7〜10分程加熱する。箸がスッと通ればOK - 2
柔らかくなったかぼちゃはフォークなどで潰しておく。
オーブンを170度に予熱する。 - 3
オレオを生地用(4〜5枚)と飾り用(8〜10枚)に分け、
生地用は粗く砕き、飾り用は好きな大きさに割っておく。 - 4
室温に戻したバターを
泡立て器でクリーム状になるまでよく撹拌する。サラダ油も入れバターと均一になるまでよく混ぜる。 - 5
三温糖を加え、白っぽくなるまでしっかりと混ぜる。そこに卵を1つずつ入れ、その都度しっかり混ぜ合わせる。
- 6
・の粉類を合わせて振るい入れ、ゴムベラでさくさくと練らないように混ぜる。粉を入れてからは手早く。
- 7
粉気がなくなったところでかぼちゃを入れ、生地が均一になるまで
これまた練らないように手早く混ぜ合わせる。 - 8
生地用のオレオを入れ軽く混ぜ合わせ、生地の出来上がりです。
型に入れ、飾り用のオレオを乗せる。 - 9
170度に予熱しておいたオーブンで20〜28分焼いて出来上がり。
- 10
サラダ油を入れたことで
ふわふわしっとり
かぼちゃたっぷりでほくほく〜♡ - 11
お好みで粉砂糖を振っても可愛いです。
もちろん、オレオはなくてもOK!
コツ・ポイント
生地は混ぜすぎないこと!以上っ!笑
個人的にオレオはたっぷりが美味しいです
似たレシピ
-
-
-
簡単ハロウィン♡かぼちゃ&オレオマフィン 簡単ハロウィン♡かぼちゃ&オレオマフィン
ハロウィンにぴったりのかぼちゃ&オレオのマフィンです。HMを使ってワンボールで混ぜて焼くだくの簡単レシピです♡ noripetit -
その他のレシピ