離乳食中期★白菜の味噌汁

EnaYae★mam @cook_40103393
旬の白菜がトロトロでほっこりあったか★
中期からどうぞ♡
このレシピの生い立ち
旬の白菜を使いたくて*\(^o^)/*
野菜たっぷりです♡
鶏団子は ID 20171041 のsayapon57様のレシピです
離乳食中期★白菜の味噌汁
旬の白菜がトロトロでほっこりあったか★
中期からどうぞ♡
このレシピの生い立ち
旬の白菜を使いたくて*\(^o^)/*
野菜たっぷりです♡
鶏団子は ID 20171041 のsayapon57様のレシピです
作り方
- 1
野菜は月齢の大きさに切ってください(白菜は芯の部分も使いました)
白菜は、芯の部分と葉の部分で分けててください - 2
油をしいた鍋で玉ねぎを炒めます
- 3
②に人参と白菜の芯の部分とかつおぶしを入れ、水を鍋の半分くらいまで入れます。蓋をして弱火で20分ほどコトコト
- 4
水が減ったら100~200ccほど足して、白菜の葉の部分とベビー用和風だしを入れます(我が家はピジョン)
※ずっと弱火 - 5
15分ほど火にかけて、葉の部分もやわらかくなったら味噌を溶いて完成*\(^o^)/*
製氷皿などで冷凍してください♡ - 6
こちらのアレンジもどうぞ→ ID 20317128 味噌焼きうどん
コツ・ポイント
基本薄めに作ってますが、中期の場合はもう少し薄味でもいいかと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20379979