とってもカンタン 鶏むね肉の南蛮漬け

すきま。
すきま。 @cook_40241313

ミツカンのカンタン酢と鎌田のサラダ醤油を使ったとっても簡単な南蛮漬け
市販の調味料に頼りましょう!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉がとても安く買えて、暑さにやられていたのでさっぱりしたものが食べたくて作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 4枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマン 2個
  5. 片栗粉 大さじ10
  6. ◎卵 2個
  7. ◎酒 大さじ2
  8. ●カンタン 125cc
  9. ●サラダ醤油 125cc
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を1cm程度にそぎ切りにする
    ◎を合わせてその中に入れ少しなじませるために10分ほど置いておく

  2. 2

    玉ねぎはスライサー、ピーマン、人参は細切りにする
    ●を合わせて大きめの器につけておく

  3. 3

    フライパンに3㎝ほどサラダ油を入れて①を揚げ焼きにする
    焼き色がつくまでしっかり揚げる

  4. 4

    油を切り温かいうちに②につける
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく
    約半日冷やすと美味しい

コツ・ポイント

鶏むね肉は焼き色がつくまで揚げて下さい
野菜は先につけておくと柔らかくなります
今回は鶏むね肉を使いましたが、魚、鶏もも肉、野菜なんでも応用がききます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

すきま。
すきま。 @cook_40241313
に公開
美味しいが嬉しい。ずっと気ままにご飯を作りを楽しんでいきます。すきま。きまま。すきだらけ。
もっと読む

似たレシピ