里芋の芋もち

Hy4
Hy4 @cook_40115490

中津川市の郷土料理です
このレシピの生い立ち
普通はご飯を炊くときに芋も一緒に炊くけど、少量作るのには後から混ぜた方が作りやすいのでこの方法を教えてもらいました

里芋の芋もち

中津川市の郷土料理です
このレシピの生い立ち
普通はご飯を炊くときに芋も一緒に炊くけど、少量作るのには後から混ぜた方が作りやすいのでこの方法を教えてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. ご飯 茶碗1.5杯
  2. 里芋 ご飯と同量
  3. 生姜すりおろし 少々
  4. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    里芋を茹でて皮を剥く

  2. 2

    すり鉢に入れて潰す

  3. 3

    ある程度潰れたらご飯を加えて更に潰す
    粘りけが出てきたら拳程の大きさにして皿に盛る

  4. 4

    生姜醤油を付けて食べます(^q^)モグモグ

コツ・ポイント

潰し加減はお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hy4
Hy4 @cook_40115490
に公開

似たレシピ