♡簡単!手作りルーのハッシュドビーフ♡

♡まおきゃら♡
♡まおきゃら♡ @cook_40093382

市販のルーを使わないですが、すごく簡単でおすすめです(*^o^)/\(^-^*)
このレシピの生い立ち
習ったレシピを簡単に少しアレンジしますた!

♡簡単!手作りルーのハッシュドビーフ♡

市販のルーを使わないですが、すごく簡単でおすすめです(*^o^)/\(^-^*)
このレシピの生い立ち
習ったレシピを簡単に少しアレンジしますた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛ロース薄切り肉 120g
  2. ○塩 小さじ1/8
  3. ○こしょう 少々
  4. ○赤ワイン 小さじ2
  5. 薄力粉 小さじ2
  6. オリーブ 小さじ2
  7. 炒めた薄力粉 小さじ2
  8. にんにく 4g
  9. バター 10g
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. 少々
  12. カットトマト缶 160g
  13. 80cc
  14. ☆赤ワイン 20cc
  15. ☆コンソメ 小さじ1
  16. 炒め玉ねぎ 30g
  17. ※中濃ソース 小さじ2
  18. ※塩 少々
  19. ※こしょう 少々
  20. ※バター 10g

作り方

  1. 1

    牛肉は、1㎝に切り、○印の下味に10分つける。

  2. 2

    炒めた薄力粉をつくる。
    鍋に薄力粉をいれて、中火で5分くらい。きつね色になったら器にとりだす。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油をいれて、直前に薄力粉をまぶした牛肉を炒める。火が通ったらとりだす。

  4. 4

    フライパンに、バター、にんにくをいれて、弱火で香りがたつまで炒める。

  5. 5

    繊維にさからった薄切りの玉ねぎと、塩を加えてしんなりするまで中火で炒める。

  6. 6

    ☆の調味料、炒めた薄力粉、牛肉、炒め玉ねぎを加えて、アクをとりながら、中火で5分煮込む。

  7. 7

    ※の調味料を加えて中火で2分煮込む。

  8. 8

    火を止めて、冷たいバターを加える。

    ☆できあがり☆

コツ・ポイント

炒め玉ねぎと炒め小麦粉をきちんと作るとおいしさがでます。最後のバターは食べる直前にいれると風味がよいです!トマトを多めにするとトマト風味のハヤシライスになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡まおきゃら♡
♡まおきゃら♡ @cook_40093382
に公開

似たレシピ