焼きなすとツナのさっぱり塩こうじ和え☀

ハナマルキレシピ @cook_40075879
液体塩こうじは味付けにも使えます♪
さっぱり味付けで残暑にもぴったり★
このレシピの生い立ち
あと1品欲しい!そんな時にもぜひご活用ください☆
焼きなすとツナのさっぱり塩こうじ和え☀
液体塩こうじは味付けにも使えます♪
さっぱり味付けで残暑にもぴったり★
このレシピの生い立ち
あと1品欲しい!そんな時にもぜひご活用ください☆
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①なすはがくの付け根にぐるりと一周切り込みを入れて整え、竹串で数ヶ所穴を空けて、魚焼きグリルで黒くなるまでしっかり焼く。
- 3
②①を冷水に取り、皮をむいて、ヘタを落とし、縦に4等分にさく。
- 4
③【A】をボウルで合わせて②を和え、皿に盛り付けて、千切りにした大葉、みょうがを添え、白いりごまを散らす。
コツ・ポイント
酢を液体塩こうじと合わせることでコクがアップ。簡単においしい和え衣に。香ばしい焼きなすとも相性抜群です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とろじゅわ!焼きなすの液体柚子胡椒和え とろじゅわ!焼きなすの液体柚子胡椒和え
薄く切った茄子に焼き目をつけ、液体柚子胡椒と醤油で和えるだけ!ご飯にもよく合う!お酢ベースの液体柚子胡椒マーシーを使用。 大山食品 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381545