バナナタルト!

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

サクッと焼けたバナナのタルトです!
このレシピの生い立ち
タルト作りが楽しくて、色々作った頃のタルトです!

バナナタルト!

サクッと焼けたバナナのタルトです!
このレシピの生い立ち
タルト作りが楽しくて、色々作った頃のタルトです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㌢タルト型使用!
  1. フィリング/薄力粉 大さじ2   1個牛乳  130㌘ゼラチン 少量バター 10㌘バニラエッセンス 数適粉砂糖 大さじ3生クリーム( 大さじ2
  2. 1個
  3. 牛乳 130g
  4. ゼラチン 2g
  5. バター 10g
  6. ニラエッセンス 適量
  7. 粉砂糖 大さじ3
  8. 生クリーム(9分立て) 30g
  9. タルト台/薄力粉 130g
  10. アーモンドプードル 30g
  11. 卵黄 1個分
  12. 粉砂糖 大さじ3
  13. バター 50g

作り方

  1. 1

    【タルト台】
    フードプロセッサーで粉っぽさが少し残るくらいまで軽く回します。ひと纏めにした生地を冷蔵庫で一時間冷やす。

  2. 2

    型によくつけて、ピケしたら、アルミを生地にのせてタルトストーンを均一にのせる。

  3. 3

    180℃で余熱したオーブンで20分くらい焼いて、ストーンを外してさらに5分くらい焼きます。完全に冷めたら型から外す。

  4. 4

    【フィリング】
    卵と粉砂糖をよく混ぜ、ふるった薄力粉を入れて粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ入れてのばす。

  5. 5

    600Wのレンジで1~2分くらい温める。よく混ぜて鍋に移し、とろみ加減を見ながら、濃度がつくまで混ぜる。

  6. 6

    生クリームと粉砂糖を9分立てまで泡立て、バニラエッセンスを入れる。⑤と⑥を合わせて、タルトに流がす。

  7. 7

    バナナとココアパウダーでデコレーションしました。

コツ・ポイント

*バナナの変色防止にお砂糖(分量外)を適量入れたレモン汁につけておきました。バナナを飾る時は、なるべく食べる間際に飾って下さい!タルト台の壁面は、厚みを持たせると、安定感もあり仕上がりの見た目も綺麗に仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ