超簡単!ずぼらさんのビスキュイ☆

ぽよよ✰
ぽよよ✰ @cook_40242806

手間がかかりそうだし計量が面倒…そんなずぼらさんでもアッ!という間に出来ちゃうビスキュイです☆
このレシピの生い立ち
ビスキュイに憧れていたけどめんどくさそう…と諦めて居ましたが、どうしても作りたくて簡単な方法を考えてみました☆
お菓子作りに必須なはかりを撤廃してみました。笑

超簡単!ずぼらさんのビスキュイ☆

手間がかかりそうだし計量が面倒…そんなずぼらさんでもアッ!という間に出来ちゃうビスキュイです☆
このレシピの生い立ち
ビスキュイに憧れていたけどめんどくさそう…と諦めて居ましたが、どうしても作りたくて簡単な方法を考えてみました☆
お菓子作りに必須なはかりを撤廃してみました。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分(5cm程)
  1. 1個
  2. 小麦粉 大さじ4
  3. グラニュー糖 大さじ4
  4. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分けます。分けたら、卵白は冷凍庫で凍らせておきます。※泡立てやすくなるので必ず冷凍庫で!!

  2. 2

    卵黄にグラニュー糖大さじ2を加えて、白くもったりするまで混ぜます。

  3. 3

    メレンゲを作ります。表面が凍った卵白に残りのグラニュー糖を加え、泡立てていきます。泡立て器でも十分泡立ちます☆

  4. 4

    先程の卵黄にメレンゲを少し(大さじ2程)を加えます。(粉類が混ざりやすい様に)ざっと混ざったら小麦粉を加え混ぜます。

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら、残りのメレンゲを2回程に分けて混ぜます。混ざれば生地は完成☆

  6. 6

    出来上がった生地は、絞り袋に入れて、クッキングシートを敷いた天板に5cm程の長さで絞り出します。

  7. 7

    絞った生地に粉糖を茶こしなどで振りかけ、180℃に余熱したオーブンで15分焼きます。

  8. 8

    焼き上がれば完成☆そのまま食べてもよし、シャルロットケーキに使っても(๑′ฅฅ‵๑)♡

コツ・ポイント

メレンゲは泡立て始めは緩く感じるかもしれませんが、ちゃんと泡立つので大丈夫!きめ細かくツヤツヤで、跡が残るくらいがジャスト☆
粉類を混ぜるときは兎に角さっくりと!!混ぜすぎると粘りが出て、上手く焼きあがりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽよよ✰
ぽよよ✰ @cook_40242806
に公開
無心に料理やお菓子作りしてる時が幸せ( ✌︎'ω')✌︎色んなものに興味があります!最近はBTSにハマり、韓国料理を勉強中…
もっと読む

似たレシピ