牛スジたっぷりシチュー

市販のルウを使うから、簡単。なのに、牛スジたっぷりだから豪華に見える!!とろとろの牛スジは最高です。
このレシピの生い立ち
2ヶ月に1回くらい、冷凍の牛スジや牛ほほ肉をまとめ買いしています。1年くらい前に、「とろとろの牛スジがたくさん食べたい!!」「豪華な(豪華に見える)料理が食べたい!!」そんな私の思いから作ってみたら、おいしい!!今では定番です。
牛スジたっぷりシチュー
市販のルウを使うから、簡単。なのに、牛スジたっぷりだから豪華に見える!!とろとろの牛スジは最高です。
このレシピの生い立ち
2ヶ月に1回くらい、冷凍の牛スジや牛ほほ肉をまとめ買いしています。1年くらい前に、「とろとろの牛スジがたくさん食べたい!!」「豪華な(豪華に見える)料理が食べたい!!」そんな私の思いから作ってみたら、おいしい!!今では定番です。
作り方
- 1
牛スジを水でさっと洗う。
- 2
洗った牛スジを鍋に入れる。
- 3
牛スジが浸るくらいに水を入れる。
- 4
強火にかける。
- 5
沸騰したら、全体を混ぜながら、更に5分ほど火にかける。
- 6
牛スジを火にかけているあいだ、玉ねぎを1㎝幅に切っておく。
- 7
鍋の火を止め、牛スジをざるにあげる。
- 8
牛スジについた灰汁を水で洗い流す。
- 9
牛スジを大きめの一口大に切る。
- 10
切った牛スジを鍋に入れる。
- 11
牛スジが浸るくらいに水を入れる。
- 12
強火にかける。
- 13
水の量が半分くらいになったら、玉ねぎを入れる。
- 14
強火のまま、時々混ぜつつ煮る。
- 15
玉ねぎに火がとおったら、火を止める。
- 16
ルウを入れる。
- 17
全体を混ぜながら溶かす。
- 18
ケチャップを入れる。
- 19
全体を混ぜる。
- 20
水を、しゃばしゃばかな?くらいの量入れる。
- 21
混ぜながら、弱火にかける。
- 22
全体にとろみがついてきたら、火をとめる。
- 23
器に盛って完成。
コツ・ポイント
牛スジはたっぷり使ってください。煮込めば煮込むほど、牛スジも玉ねぎもとろとろ。牛スジを牛ほほ肉、牛角切り肉にかえてもおいしいです。ルウをかえて、カレーでも。
似たレシピ
-
-
-
思い立ったら牛すじシチュー(圧力鍋) 思い立ったら牛すじシチュー(圧力鍋)
市販ルーと圧力鍋でカンタン、牛すじシチュー。お肉は小さいけどだしが出て濃厚ルーが美味しい。我が家はご飯がけが鉄板です。 ミントみんと -
圧力鍋で!牛スジの柔らかビーフシチュー 圧力鍋で!牛スジの柔らかビーフシチュー
圧力鍋でお値打ちな牛スジと野菜を柔らく煮込んだ ビーフシチューです。市販のルーに隠し味でケチャップを加えました。 かっちゃん杉 -
圧力鍋トロトロ牛すじシチュー牛すじカレー 圧力鍋トロトロ牛すじシチュー牛すじカレー
圧力鍋でトロトロにした牛スジシチューとカレーとても美味しいです♡灰汁をキチンと取ることが美味しくなる秘訣です♡ もこ♡labo -
牛スジと市販ルーで作る本格ビーフシチュー 牛スジと市販ルーで作る本格ビーフシチュー
安い牛スジと冷蔵庫にある野菜と買い置きの市販のルーで簡単に本格的なビーフシチューができます!ぜひお試し下さい! マダムりんくみ -
-
-
-
その他のレシピ