ロールケーキの生地で♡ショートケーキ

ロールケーキの生地を3段にしたスポンジのショートケーキ。飾りのフルーツはお好みで☆
このレシピの生い立ち
スポンジを焼く型がなかったので、天板でスポンジを焼けないかと思い作ってみたら、普通のショートケーキと変わらなかったので(^_^)
ロールケーキの生地で♡ショートケーキ
ロールケーキの生地を3段にしたスポンジのショートケーキ。飾りのフルーツはお好みで☆
このレシピの生い立ち
スポンジを焼く型がなかったので、天板でスポンジを焼けないかと思い作ってみたら、普通のショートケーキと変わらなかったので(^_^)
作り方
- 1
卵を室温に戻しておく。
- 2
オーブンの天板の大きさに合わせてオーブンシートを敷く。(生地が膨らむので1cmぐらい周りが高くなるように)
- 3
ボウルに卵を割りほぐす。
砂糖を加えて泡立て器で混ぜる。 - 4
3のボウルを湯せんにかけ、卵液を人肌程度に温める。
温まったら湯せんから外し、白っぽくもったりするまで充分に泡立てる。 - 5
バターと牛乳を耐熱容器に入れてレンジで20秒温める。バターを溶かす。
- 6
オーブンを170℃に余熱開始。
- 7
4に薄力粉を振るい入れ、軽く混ぜる。そこに6を加え、切るように混ぜ合わせる。
- 8
天板に生地を流し入れ、端まで広げる。
天板の底を手のひらで数回叩いて気泡を抜く。 - 9
予熱が終わったら8を170℃で15分焼く。
- 10
焼き上がったら焼き縮みを防ぐため、20cmぐらいの高さから落とす。
- 11
生地を天板から取り出し、冷ます。
- 12
冷めた生地を3等分にカットする。
(これを3段に重ねるので、大きさを揃えてください。) - 13
お好みのフルーツをカットしておく。
- 14
ホイップクリームに砂糖を加えて泡立てる。
ある程度泡だったらレモン汁を5~8滴程度加えて、角が立つまで泡立てる。 - 15
一番下になるスポンジにクリームを塗り、フルーツを並べる。
その上にクリームを塗り、スポンジを乗せる。 - 16
重ねたスポンジにクリーム→フルーツ→クリーム→スポンジと重ねる。
- 17
全体にクリームを塗る。
- 18
冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
- 19
残りのホイップを固めに泡立て、デコレーションする。
フルーツを飾る。
似たレシピ
-
-
-
-
フルーツごろごろレアチーズショートケーキ フルーツごろごろレアチーズショートケーキ
パッションフルーツピューレ入りのレアチーズ生地にmixフルーツを入れてスポンジケーキでサンド。あっさり系ショートケーキ。 MISTYショコラ -
超簡単・四段重ねのミニショートケーキ 超簡単・四段重ねのミニショートケーキ
スクエア型の四段重ねショートケーキ。ロールケーキの生地を切って使ってるので、短時間にできちゃいます。簡単なのに、ちょっと豪華にできちゃうのが嬉しい☆ りこぴそ -
共立て簡単♪おしゃれなミニショートケーキ 共立て簡単♪おしゃれなミニショートケーキ
おもてなしにもぴったりのミニケーキ♪スポンジも共立てで簡単にでき、お好きな果物を飾るだけなので、是非一度お試しを♪ 栄養士かんたん食堂 -
フルーツたくさん!ショートケーキ フルーツたくさん!ショートケーキ
イチゴとブルーベリーを使ったショートケーキの作り方の紹介です。スポンジケーキ作りからデコレーションまで行います。 CookingDo -
アメリカの味☆アメリカンショートケーキ アメリカの味☆アメリカンショートケーキ
ホロホロのバターミルクビスケットを使ったアメリカンショートケーキです。見た目に可愛いのでお誕生日やホームパーティにぜひ♪ MsPostman -
-
-
その他のレシピ