疲れたときに!スタミナ味噌豚丼♪

☆まったんママ☆ @cook_40067266
少しの味噌がコクUPで食欲もUP!
疲れたときにも♪ご飯がもりもり食べられます☆
このレシピの生い立ち
写真は温泉卵がのっていませんが、のっていなくてもおいしいです。
疲れたときに!スタミナ味噌豚丼♪
少しの味噌がコクUPで食欲もUP!
疲れたときにも♪ご飯がもりもり食べられます☆
このレシピの生い立ち
写真は温泉卵がのっていませんが、のっていなくてもおいしいです。
作り方
- 1
玉ねぎの皮を剥いて、くし切りにする。
〇の調味料を大きめのボールに合わせておく。 - 2
豚バラを調味料が入ったボールに漬け込む。(30分くらい)たまねぎも一緒につけても◎
- 3
つけている間に小松菜をざく切りにして塩コショウで炒める。
- 4
2を胡麻油を薄くひいて、肉とたまねぎだけ取り出して炒める。残ったタレはあとからいれます。
- 5
もう少しかな?というぐらい火が通ったら、残ったタレを加えて完全に火が通るまで煮る。
- 6
ごはんを盛り、豚肉と小松菜、温泉卵をのせてタレをかけてできあがり。
コツ・ポイント
簡単なので特にありません☆
似たレシピ
-
-
☆簡単☆味噌たま豚丼☆ ☆簡単☆味噌たま豚丼☆
少し濃い味の丼が食べたくなったときは、味噌味が食欲をそそります♪材料も家にあるものでできてしまうので、あっという間に味噌たま豚丼の出来上がりです♪ ゆりちち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20382377